盛夏の季節、天候不順のこの頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
第37回上尾市美協展開催

2013年元旦 ”我が人生”の環境風景

2013-01-01 14:43:42 | 風景
2013年 元日
のんびり 初日を見てから自宅より、想い出の風景撮影に、、、


                   



  元日の富士山 (自宅より2013年1.1.撮影)



何もしないで「のんびり」と今日だけは過ごしたいです。


                     





①初日 2013.1.1 午前7時撮影

日経新聞を読み、朝食のあといつもの散歩へ





                   






②上尾洋画研究所 高崎線露側より撮影 2013.1.1

 アトリエの空気を吸い、しばらく、、、 
 「懐かしい人からの年賀状に思い出が膨らむ」


                   






③上尾洋画研究所 正面より撮影 2013.1.1





                    






④マンションの玄関 2013.1.1

 大晦日に描いたシクラメンの花を眺めて、思索、、、



                                       
                   






⑤自宅の中で「絵のモチーフ」を眺めて









何もしないで過ごすのは、今日限り、、、

(アルベルト譽)



     <ご参考まで>
私の故郷「世良田祇園祭り」退屈しのぎにちょっと
覗いてみてください。
検索 : 世良田祇園祭り
http://www.youtube.com/watch?v=azdTYHlJKQ4


 群馬県立伊勢崎商業高等学校 http://www.isyo-hs.gsn.ed.jp/

伊勢崎商業高校 母校同窓会 http://www.isyo-hs.gsn.ed.jp/dosokaitop.html
   
まちだよそひこ メール: yosohiko@jade.plala.or.jp  

< アート町田譽曽彦の世界HP> http://pub.ne.jp/yosohiko/


①町田譽曽彦の世界公式サイトは
こちらから

②群馬県立伊勢崎商業首都圏同窓会広瀬会サイトは
こちらから

③Le Rond-Point  「ル・ロンポワン」東京・広尾 (フランス料理のお店)サイトは
こちらから






















秩父の民家 油絵で描く  町田譽曽彦

2009-11-08 16:25:18 | 風景
 若い頃から、埼玉県の秩父に良く写生にでかけました。巴川を手前に
して、巴川荘の宿泊して武甲山を描きました。
石灰石があり、掘削作業のセメントで山は年々形が変わってきております。
久那、横瀬の渓流なども良く絵にしました。 晩秋の秩父路もよいが、春や
夏もとてもよいです。
四季の風景が描け私は、秩父がとても好きです。


       



       秩父の民家 F4 油絵 町田譽曽彦



 いつもこの季節になると海や山に写生に出掛けていました。この作品は、
遠方に出かけられない用事があったときに、早朝に出かけて描き上げた
作品です。


          






      石神井公園(東京都練馬区) P 50 町田譽曽彦


第94回二科展も終わり、やっと国立新美術館に飾られた「待つ鳥」F80
が画材店の車に運ばれてアトリエに戻りました。久し振りの再会でとて
も懐かしかったです。 一呼吸入れてから来年の制作にと考えています。




 第41回上尾市民美術展は10月25日盛大に終わり、街角美術館も11月
3日で終了しました。


 これから、上尾現代作家協会展の準備が始ります。
会期は、来月12月10日~16日ですが個展を開催するより、グループ展は
とてもたいへんです。





       




      <上尾現代作家協会展ポスター>
            2009年12月10日~16日








  「上尾現代作家協会展」
  (上尾風景10選)
  出品8作家の意見を聞きながら物事をすすめていかなければ
ならないからです。
しかし、上尾市民ギャラリーに8人の絵が一堂に飾られた時は、さすがに
迫力と不思議な雰囲気を感じさせてくれます。これからどんな作品が見ら
れるかとても楽しみです。



   < 会 場 >
 上尾市民ギャラリー (上尾駅より1分)
 埼玉県上尾市本町2-1 アリコベールサロン館
 JR高崎線上尾駅下車東口より1分
  
水彩 油絵大作を含め30余点を一堂に展覧

   < 出品者 >
    青木胖之    伊藤英治    小島 勇  
   
    佐野源次    高橋政信    根岸君夫
   
    前原善好    町田譽曽彦 

出品作家は、日展 二科展 白日展 東光展 新構造展 
日本アンデパンダン展並びに埼玉県展特選受賞等で活躍
中の作家です。
 


 油絵・水彩 作品30余点を一堂に展覧いたします。
どうぞご覧頂きたくご案内申し上げます。   



<主  催>
  上尾現代作家協会

<後  援>
  上尾市 上尾市教育委員会 上尾商工会議所
  上尾市美術家協会  埼玉新聞社



<代 表>
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-4-22
  マチダ方 上尾現代作家協会
         電話   :048-771-3911
    eメール :yosohiko@jade.plala.or.jp
 


                                    (アルベルト譽)




雪の風景

2008-02-04 23:42:02 | 風景
雪の節分! 翌日は、気持のよい日でした。
アトリエで作業をしてたが外の空気を吸いたくて車で郊外に
出かけました。




    上尾洋画研究所の玄関 「絵画教室」

何処でも絵になる風景でした。雪の綾瀬川、、、





    よく、春の綾瀬川は絵に描きましたが、「雪の綾瀬川」はまだ
2枚ていどです。






    <雪の綾瀬川>

雪がとけ草木がエネルギーを盛り返してくるのも時間の問題
かと思いました。








   <水門のある風景>





  



   <田園風景>遠方に東北新幹線が、、、>2008・2.4








    <水彩画 額に納まった白浜の花>



(アルベルト譽)


東京株式市場 「ロシア、日本株投資へ」320億ドル政府系ファンド
予定どうり 日経平均株価は、三分の一戻し 14469円まで、
あと610円「買い意欲が旺盛に、、、」


 <冬の赤城山は実に美しい!>

2008-01-28 20:33:43 | 風景
<冬の赤城山は実に美しい!>
赤城山は、伊勢崎市、前橋市方面から見ると心が和みます。
赤城山は、上毛三山の一つです。
上毛三山は、群馬県ある赤城山・榛名山・妙義山の三つの山を
総称したものです。

         <伊勢崎市より赤城山>
上毛とは、上毛野の略で、それは群馬の旧国名上野国を指して
いるのです。
(群馬の人物としてこども達に)
「新島襄、内村鑑三、関孝和、新田義貞、田山花袋などがとり
あげられている。
また、船津伝次平、呑龍上人、塩原太助といった人物は、上毛
かるたなどで取り上げられることで、現在まで語り継がれたとも
いえます。一方、勤皇の志士・高山彦九郎、義侠・国定忠治、
悲劇の幕臣・小栗忠順などもあげられます。」

<華蔵寺より赤城山>
(アルベルト譽)

 

冬の赤城山は美しい!

2008-01-27 23:26:49 | 風景
       <冬の赤城山は実に美しい!>
赤城山は、伊勢崎市、前橋市方面から見ると心が和みます。
赤城山は、上毛三山の一つです。
上毛三山は、群馬県ある赤城山・榛名山・妙義山の三つの山を総称
したものです。






            <赤城山>

上毛とは、上毛野の略で、それは群馬の旧国名上野国を指している
のです。




    <母校より赤城山を望む>

私が小中学時代の地域対抗運動会では、赤城、榛名、妙義そして、
秩父などの山の名前が使われました。




      <裏からの赤城山>
      
今でも、群馬県の小学校の運動会のとき、組分けを上毛三山の名前
を用いて赤城、榛名、妙義の3組とし、対抗させる例が多いいようです。

 (群馬の人物としてこども達に)
「新島襄、内村鑑三、関孝和、新田義貞、田山花袋などがとりあげられ
ている。  また、船津伝次平、呑龍上人、塩原太助といった人物は、
上毛かるたなどで取り上げられることで、現在まで語り継がれたともい
えます。




一方、勤皇の志士・高山彦九郎、義侠・国定忠治、悲劇の幕臣
・小栗忠順などもあげられます。」

(アルベルト譽)