goo blog サービス終了のお知らせ 

キラサス

(ボロニーズ)サスケ佐助とネネ寧根の 
きのう  きょう あした
  

焼き茄子

2015-08-02 | 食  お店

 

茄子が出来ました♪

@庭菜園

 

 

 

 

切りこみを入れ,

強火で約10分焼いて。

 

皮をむき・・・

 

ホクホク甘みと旨みがギュッ。

 

●焼き茄子

 

 

 

                                       

 

 厳しい暑さの毎日。

 

 

 

早朝と遅い夕方だけの、

 

散歩なのに

 

期待しちゃうネ・・

 

 

 

 

 


梅仕上げ

2015-07-25 | 食  お店

 

梅雨明けから天候が安定せずでしたが

 

一日おきにお日様にあて、

 

梅の土用干し。

本日・・・終了♪

 

 

 

 

6月に漬けた梅酒。            梅ジャム。

  

 

 

                                      

 

 

@プチ菜園では

茄子や胡瓜・ジャガイモ・インゲンができました♪

 

 

●ジャガイモと玉ねぎの冷製スープ

 

 

 

 茄子とトマト+インゲン・玉ねぎ・ズッキーニなど。

 

あり合わせで作った

 

●ラタトゥイユ

 

 

 

 


夏色のパエリア

2015-07-14 | 食  お店

     

     コンテナ菜園で出来た

     モロッコインゲンやスナップエンドウ

     那須で採れたニンニク

     を使って・・・ありあわせですが

     

     ●赤と緑のパエリア

      

    刻んだニンジン・ニンニク・玉ねぎ・ミニトマト・

      (お好みで)チキンを炒めて、

    トマトペーストで炊いた赤いごはん。

 

    炊きあがる少し前にモロッコインゲン・エンドウ

    (あればグリーンアスパラやオクラなど)

    ズッキーニ・茹で浸し豆を手早く加え、

    再び蓋をして1~2分中火。

    パチパチ音がしてきたら、

    火を止めて約12分程蒸して・・・

    出来上がり♪

     

    便利な直径18センチのフライパンで

    

 

 

 


那須菜園の小ネギ

2015-06-08 | 食  お店

 

 

 

 

 

エシャロット(レット)や島らっきょうと似ている食感

 

 

ふきのとう味噌をつけて。

 

 

万能ネギや葉玉ねぎ

今年はネギ類が元気です♪

       

 

 

   やっと一つ出来た

    ニンニク@東京

   

 

 

                               

 

 

さて、

 

きょうは

 

シャンプーに行って

 

ボロボロ脱出したお二人さん

 

 

ピカピカになったよ♪

 

 

 

紫陽花のヘアーアクセ

 

 


春キャベツ

2015-05-13 | 食  お店

 

 

キッシュに似ているけど

もっとお惣菜っぽい

最近のお気に入り♪

 

米粉で作るケークサレ

 

 

きょうは

春キャベツがイッパイの

ケークサレ

 

冷蔵庫に半端に残っていた

じゃがいも・新玉ねぎ・ベーコンなども加えて・・・

 

 

 

 

甘くて柔らかい春キャベツ

美味しいですね♪

 

コールスローや

 

 

 

ザワークラウト

いつもの作り方は

 コチラ

 

 今回は

ジップロックで作る

 ・サワークラウト

   ↑ 参照しました。            

 

 

 

                                 

 

 

台風一過の今日

 

東京も真夏日でした

 

 

夕方の公園で

 

 

 

 

 


根津でランチ

2015-04-14 | 食  お店

 

 

                    久しぶりの・・・外ランチ

 

 

         

 

 

                       とても

                       とても

                       素敵な香り                                     

                                  

 

 

 

                         美味しいっ

         

 

 

楽しいランチをご一緒した後

 

LARLAちゃんママん家へ・・・

 

 

 

いらっしゃい♪

 

 

 

お久しぶりのLARLAちゃん

ホントにかわいいの

 

 

 

またね♪

 

 

 


タケノコとワラビ

2015-04-12 | 食  お店

 

春の旬采がおいしい季節です。

 

 

(昨日アク抜きした)

 タケノコとワラビ

 

茹でタケノコと

ワラビの

 

キンピラ

 

 

 

お浸し

  

 

 かたい部分は

千切りにして

 

コンテナ栽培の

ネギとダイコン

桜エビを加えて

  

 

 

 

(和風)チヂミに

 

    

 

                                         

 

 

きょうは

 

穏やかな

 

春らしい一日だった@東京

 

 

 

お外に出れて

良かったね・・・

 

 

 

サスケさんも

鰹の旬采ごはん

 

 

 


ケーク・サレ

2015-04-08 | 食  お店

 

      朝食にも、ワインのおつまみにも合う

      ケーク・サレ(塩味ケーキ)を焼いてみました

     

 

      

  

         塩漬けのふきのとう・カラフルピーマンなども加えて

         米粉で作る春野菜のケーク・サレ

         

 

     

         油の吸収量が少なく、時間が経ってもベタつきません        

          

 

 

      レシピは

      気がるにもてなし流(新聞)より

      参照しました

 

 

         切り抜きが・・・       シワっぽくてゴメンナサイ

    

  

 

                               

 

  

  きょうはとても寒い雨降りの一日でした

 

  ワンコさんたちも一日中  ゴロゴロだったね・・・

 

 

 

 

 


島らっきょう

2015-04-03 | 食  お店

 

 

沖縄

島らっきょうをいただきました。

 

 

洗って、皮をむいて

じみーな作業ですが 

 

初夏のおたのしみ

 

 

 

●塩漬けとピクルスにしました

 

手前は姉が作って送ってくれたピクルス

ソフトな味なのでサラダ感覚で

美味しいっ

 

 

 

           緑の部分も

           

 

            

                

                みじん切りにして

                醤油・かつお節と混ぜて

                

 

    

           

           冷奴やラーメンにかけたり

           白いごはんにもピッタリ♪

           

     

 

 


甘野老(アマドコロ)

2015-03-31 | 食  お店

 

昨日、駅前市場に並んでいた

 

アマドコロ

 

初めてのお野菜(山菜)

 

八百屋さんのオジさんに

いただき方をききました。

 

炒める。サッと茹でる。

煮物、味噌汁、天ぷらなど。

クセがないので生でもok。

 

お浸しにしてみました。

春らしい優しい苦味♪