goo blog サービス終了のお知らせ 

キラサス

(ボロニーズ)サスケ佐助とネネ寧根の 
きのう  きょう あした
  

おうちピザ

2015-11-12 | 食  お店

 

冷蔵庫の整理もかねて

ミニトマト・ブロッコリー・ハムのトッピングで

ピザを焼いてみました

 

生地はタマイズミで

こねて→発酵

 

焼き上がりは

香ばしく

 

いい具合にパリパリ

 

 

 

 

もう一枚

ジャガイモ・ひたし豆・玉ねぎ・ブロッコリ

 

 

 

「さやあかね」

那須の直売所で

初めて出会ったジャガイモです。

 

 

すっごく甘くておいしいの♪

少し余っていたので

ピザに入れてみました

 

 

 

 ★チーズが好きで、たっぷり使いたい

 けど、ダイエットを考えると

 

 今回はコレステロール95%オフの

 第三のチーズ

 ヘルシーシュレッドを使ってみました。

 

 

 


タマイズミのベーグル

2015-11-05 | 食  お店

 

那須の直売所で

 

タマイズミをお土産に買って・・・

 

 

 

 

ベーグルを焼いてみました

 

準強力粉・・なので

(膨らみ具合はチョっと小さめ)

 

 

焼き上がりは

外はパリっ

中はフワっ

 

 

 

 

 

 

★お昼ごはんに♪

アボカドとハムの

パクチーサンド

 

 

 

コチラも

ブサイクちゃん

 

黒豆入りベーグル

食感はね・・・

モッチモチ

 

 


マコモダケ

2015-10-19 | 食  お店

 

初めて買ってみました。

 

 

どうやって食べるの?

八百屋さんにきいてみました。

 

炒める・煮る・蒸す

茹でる・揚げるok

(生はNG)だそう

  

 

 

ほとんど手を加えない 

・素焼き

★これはおいしい

 

 

食感はエリンギに似ていて

風味はアスパラのような

香ばしさ・・・

 

 

 

・おひたしや

 

 

 

 

・キンピラ

 

 

 

クラムチャウダーに入れてみたら

ホタテの野菜版みたいで

新鮮でした♪

 

 


ヒューガルデン・ホワイト

2015-10-16 | 食  お店

 

 (green)スムージーから始まり☆

 創作料理とベルギーホワイトビール

 おいしっ♪


かぼちゃのマフィン

2015-09-16 | 食  お店

 

おウチ菜園のカボチャがまた採れたので

 

●カボチャと胡桃のマフィンを焼いてみました

 

シットリふわふわ

 

 

 

 

●カボチャのポタージュ

 

 

 

採れたてを

蒸してそのままで

 

 

 

 

おウチで育てたものが

食卓に一品でも添えられていると

豊かなキモチになります

 

 

 


ミニ南瓜

2015-09-10 | 食  お店

 

 (先週末のお話)

 

コンテナ菜園のミニ南瓜

ツルが伸び過ぎて

密集ジャングル化してしまいました。

 

夫がハシゴを使って

採ってくれたカボチャは全部で10個。

  

 

 

小さな赤ちゃんカボチャは

採れたてを生のまま

うすーくスライスして・・・ね

おいしい

 

 

おでんや煮物・キッシュ・タイ風サラダに。

 

 

●(右下は)カボチャのテリーヌ

レンジで柔らかくしたカボチャを

生クリームと一緒にミキサーにかけ

ふやかした粉ゼラチン

お好みの野菜やハム・ツナなどと一緒に

型に流し込んで冷やすだけなので

意外にカンタンです

 

 

 キミたちのリクエストは・・

 

 

 


やっぱり浅草

2015-09-05 | 食  お店

 

 

      

 

 

久しぶりに

外ランチしましょ。

 

ということで

候補イロイロの中

 

 

やっぱり浅草

 

@神谷バー

 といえば・・・

 

デンキブラン

 

 

なかなか・・

 

 


ぶどうのコンポートとジャム

2015-09-03 | 食  お店

 

●ぶどうのコンポート

 

むいた皮も捨てずに

お茶パックに入れ

数分煮た後

冷蔵庫で一晩置いて

 

キレイに色づきました♪

 

 

 

 

●ぶどうジャム

種ナシぶどうなので

今回は皮ごと圧力鍋で

5~7分

その後コトコト煮詰めました

 

 

 

砂糖はほんの少しなのに

自然な甘さタップリ

 

 


蕗の薹とトマトのカッペリーニ

2015-08-14 | 食  お店

 

 

 塩漬け冷凍保存の

フキノトウとドライトマトで

  

●冷製カッペリーニ

 

トマトとフキノトウの相性がとってもよくて

フキノトウの苦味が程良いスパイス代りに♪

 

 

 

簡単シンプルな

カッペリーニです。

 

 

天候が悪くて

なかなか進まなかった

ドライトマト作り

ややセミドライで

オリーブオイル漬けにしました。

 

 

 

 


ブルーベリージャム

2015-08-13 | 食  お店

 

           

         

 

         

 

 

   直売所でいただいたレシピを参考に作ってみました。  

    

  

       

  コンテナ菜園のキュウリ、ナス、ズッキーニ、インゲンが出来たので・・・

  ・梅干し作りのオマケの

     (白梅酢と赤シソ梅酢)を足して

  ・ピクルスにしました。

  ・細かく刻んだピクルスで

   サラダっぽい雑穀酢飯

  ・自家製ゆかりをかけて♪

    

     

 

 暑いとお酢っぽいものが欲しくなりますね