goo blog サービス終了のお知らせ 

キラサス

(ボロニーズ)サスケ佐助とネネ寧根の 
きのう  きょう あした
  

バターナッツかぼちゃ

2019-08-26 | 食  お店

 

●ズッキーニ・トマト・玉ねぎ・チキンのチーズ焼き

●冷製ポタージュ

●サッと煮(和風味)

 


冬瓜の冷製あんかけ

2019-08-12 | 食  お店

 

 

(白えびとオクラをいれて)

 

いただきます♪

 

 

 


ハゼの唐揚げ

2019-07-31 | 食  お店

 

釣りに行って

 

稚魚ハゼの

お持ち帰り

 

夫シェフによる

 

下処理と

 

唐揚げです🎵

 

 

 

 


梅の土用干し

2019-07-30 | 食  お店

 

やっと

日光浴

 

 


いただきもの

2019-06-19 | 食  お店

 

ワクワク

 

 

 

ドキドキ

 

 

 

 


ちりめん山椒

2019-06-17 | 食  お店

 

(ちりめん山椒。山椒醤油)

 

 

 

 下処理した実山椒は

冷凍保存して

昆布の佃煮や煮魚など

イロイロ活用できるのが

うれしいですね

 

 

塩分代わりの

オトナのぴりっ☆

 


梅シロップ

2019-06-15 | 食  お店

 

(梅ジュース作りから)

2週間経ち

シロップがだいぶ上がりました

 

梅を取り出し

シロップを数分火にかけ、冷まして、

完成。

 

残った青ウメは圧力鍋で柔らかくし

種を取り、煮込んでジャムにしました。

 

完熟していない青ウメの

ジャム作りは初めてなんですけど

 

オイシイですね

 

 


イサキの週末

2019-06-02 | 食  お店

 

イサキ釣りに行って

 

30匹のお土産を持って

 

帰宅の夫

 

(鱗、内臓 、さばき、開き、保存) 

全ての下処理をしてくれました!

 

 

夫シェフの・・・

 

・アジアン風からあげ・ 塩焼き・さしみ・イサキのたまご煮・写真ナシの開きひもの

・アクアパッツァ

 

 

                

 

                               


青うめ

2019-05-29 | 食  お店

 

頂きました

 

あく抜きをして

乾かしてます

 

梅ジューズをつくります♪

 

 


きゅうりの消費 

2018-08-21 | 食  お店

 

那須菜園で収穫したきゅうり

 

写真はまともなサイズです

 

あとは大きなきゅうりが

20本くらい

 

はて、どうしよー?

 

 

 

●きゅうりの冷たいポタージュ

 

A.皮をむいて、縦半分に切り種を取った大キュウリ5本(適当にカット)

B.バター  ・コンソメ1個・塩(適量)

AとBを合わせて炊飯器で炊きます

冷めたら牛乳500ccと混ぜ

ミキサーで出来上がり🎵

 

 

 

 ●桜えびと胡瓜のガーリック中華炒め

 

 

 

好きなんです

●酢の物

 

 

 

 

(皮をむき種を取った)

大きいきゅうりを

煮物に加えると

茄子のような冬瓜のような感じで

なかなか美味🎵

 

 

 煮たり焼いたり・炒める・すりおろす・漬ける

きゅうりって隠れた万能選手