goo blog サービス終了のお知らせ 

老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

4/24 妻の眼科  4/25 訪問医師、訪問リハビリの日 鼻風邪をひく

2025-04-25 18:39:20 | 主夫の日々

予約は10時だが15分早めに行く

患者数は多い、、

視力検査から始まり、3個の検査が終わり診察、、12時に会計に行くが長い行列、、

待つ間に横になりたいお知らせがあったから、飛ばして院内の昼ご飯に

妻は唐揚げ定食

 

私は大盛りワカメうどん

 

売店でかぼちゃが割安 買いましょう

 

 

夕ご飯は昨日から塩麹につけ込んでいた唐揚げ

(イタドリ活躍)

 

夜になり寒気と喉痛、、

朝になり鼻水が出放し💧

 

4/25 訪問医師の日

   いつもの投薬

 

訪問リハビリの日

私が先にやって貰い、妻は午後からになる

 

昼は焼きそば

 

午後の妻のリハビリの時、私は内科を受診しとけば安心の話になり土日や連休の前が良い、、、

理学療法士さんが帰られた後に内科受診に出掛ける

風邪の諸症状の薬を貰う

帰宅して直に飲むと1時間後には少し軽くなった感じ

 

夜はハギの煮付け

(バカの1つ覚えのように イタドリを)

 

イタドリを多用する事で、便通の良さがあるような、、、😄

便秘症の妻は薬も飲むし、冬場のストーブを焚くときはさつまいもで焼き芋を切らさないようにした

今は料理にイタドリを使う

筋張ったイタドリは、焼き芋に勝るかも、、妻の便通からの感想

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 値上がり、、 | トップ | 4/27 土曜 晴れ 悩ましい「... »

コメントを投稿