やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

枝豆植付け第一弾 その他作業たくさん 疲れました

2019-03-20 | 2019春
やまだ体験農園 週間野菜の今旬 通信    
Chemical - Free vegetables

3月20日 SEASON7                             Total file No.139

快晴で気温高く 4月中旬ころの気候でした 一番いい季節です

今日は園主とコーチが参戦しいろんな作業を実施しました マルチ張り トラクターで土つくり 種植え 次回以降に備え肥料まき などなど

12時過ぎまで作業しました 疲れたー

本日の一枚です

みんなでエダマメ種植え! 
自分は農園で採れる野菜の中で5本の指に入る大好物です
6月下旬には収穫予定です 今から楽しみです


まずはエダマメの種植えです
最初にトラクターで耕します そののちばか棒で位置決めし 自動マルチャーでマルチ張り 5列です
今日は1列だけ種を植えました 後3列植える予定です いわゆる時間差攻撃です 
エダマメは採れた瞬間から鮮度が急に落ちる野菜の代表なので少しづつ種植えをします
最後に鳥被害対策に不織布を被せます
   

  

   

今日植付けした種や種イモを一挙に紹介します
この他にミョウガの種植えとエダマメの種植え を加えると なんと8種類だって この時期ビックリですね
5月初旬夏野菜植える前に収穫出来る野菜を園主が選んでくれました
メンバーみんなで分担して植えましたが 植える前の準備もあるので時間がかかる訳です
でも楽しみが増えました マンまるラデッシュは初めてですし リーフレタスは今度こそのリベンジです 
  

  

スナップエンドウにも真っ白できれいな花が咲きました 
もちろんきぬさやの真っ赤な花も負けじときれいです
きぬさやは実が3~4個ついてました 今年もたくさん採れそうです
 

ニンニクが元気です 最初に植えた方のニンニクです 雨が降らない時期もあって タマネギは枯れた苗も多く心配いてたのですが
ご覧の通りしっかりと生育してます ニンニクだけにパワーがありますね
 

ミョウガの植付けです 4人くらいでクワやスコップ使って土つくりから始めます
 

畑の隅っこに春の訪れを感じさせる土筆「つくし」が顔を出しました
ピンボケですが・・・・・・とほほ


ラヂッシュの植付けです
ばか棒で位置決めをしてゴンベイで5列? 種植えです
最後に防虫ネットを被せ完了です 初めてのマンまるの品種です


のらぼう菜は間引きやかれた葉を取ったおかげで暖かくなってますます勢いが増してます
あまり人気のないパクチーもたくさん収穫出来ました
自分は抵抗なく食べれますが パセリと同じいろどりで少しだけ使うものだとタイ人がテレビで言ってました
こんなにパクチーをたくさん食べるジャパニーズは と・・・・・
 

リーフレタスはポッド植えに挑戦です 最後に不織布を掛けて完了 
水やりがポイント 今週土曜日 水まきに来ようかな?


メンバーが熊本のお土産を差し入れしてくれました
皆さんお疲れの作業後美味しくいただきました
クッキーです 疲れたときは甘いものが欲しくなりますね 元気になります  
 
さらに 千葉の新鮮なひじきを自宅で茹でたものをメンバー全員に頂きました
早速 我が家では煮物にしました プリプリで大きく美味しくいただきました

ももちゃんママさんいつもありがとうございます

今日の畑の配置です にぎやかになってきました


今日の栽培カレンダーです もうこんなに植えつけました 


スライドショーも作ってみました(ご参考)



我が家の愛用品 今日は日用品シリーズです
①:薬用歯磨きのクリーンデンタルです くせになるスッキリ塩味です 少しペパーミントの香りも 
とにかく一度使ったら止められません 10年以上家族全員使ってます
一泊の旅行にもおまけについてくるちびクリーンデンタルは欠かせません
②:BAND・AIDです 水もバイ菌もしっかり防ぐ防水です とにかく接着力が強く
風呂に入っても取れません これ以外の傷テープは考えられません
 

今回もご覧いただきありがとうございました
みなさんにとって今週も素敵な一週間となりますように
またお会いしましょう  See you next week!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例のジャガイモ植えつけました!!

2019-03-14 | 2019春
やまだ体験農園 週間野菜の今旬 通信    
Chemical - Free vegetables

3月13日 SEASON7                             Total file No.138

雲ひとつ無い快晴で風はやや強いものの暑いくらいの午前中でした

毎年3月上旬はジャガイモの植付けです 今年は男爵6kgと北あかり6kg(?)の2種類です

今日から今年度の本格的なスタートとなりました 今年も健康で野菜生活をエンジョイしたいものです

今日の一枚です

2週間ほど前に農園メンバーで熱海旅行に行ったときに立ち寄った小田原の激安干物ショップで買い求めたアジです
身が厚く塩かげんもちょうど良く美味しくいただきました まだまだたくさん買ったのでしばらくは楽しめます


まずは ジャガイモの植付けの様子を紹介します

種イモを半分にカットし草木灰をまぶしました
 



メンバーの男性陣みんなで畝を手作業で9列作りました ものすごく疲れましたが短時間できれいな畝が出来ました
畝幅70Cm 深さ20cmです
 



種イモを30cm間隔で芽を下にして植え付けます 
その後肥料の準備です ジャガイモの配合肥料 牛糞堆肥 鶏糞の3種類を混ぜて ひとつかみを種イモの間に入れてあげます
 



見事にきれいに出来ました
 

最後に埋戻し完了です 水は撒きません 水分が多いと種イモが腐ってしまいますが最近の晴れ続きの天候で最高の環境でした
6月頃の収穫が今から楽しみです

シュンギク復活しました ここ2週間暖かくなってきたせいかいつの間にか大きく成長してました 
思いのほかたくさん収穫出来ました 香り高くやわらかく美味しそうです
 

 

長いもの植付けも行いました パイプを使った方法です(クレバーパイプと言うそうです)
真直ぐ育ち 収穫も容易になります 
 

畑の隅にある梅の木に花が咲いてます 春ですね!


のらぼう菜も伸びてますね わき芽を今日もたくさん収穫しました
ほんとに 気候変動に強い野菜ですね
 

きぬさやに実が付き始めました 赤い花の所狭しと咲いてます もうすぐ収穫時期を向かえます
 

今年度から付録として いつ終わるかわからない いろいろな「〇〇〇〇シリーズ」を適宜掲載しようと考えてます
個人的な趣味の世界もありますが さらっと見過ごしてください 
今回は私の趣味のひとつでカメラを取り上げました  

カメラのマニアでもないし たまに機会があれば撮って楽しむ程度の素人です
家にあるカメラを並べてみました 確認すると全て撮影可能な状態でした 普段農園で撮ってるのは真ん中にあるコンパクトカメラです やっぱり小さくてポケットに入るカメラが使いやすいですね 
   
今回もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔 食べて 印象に残った 駅弁 東日本編

2019-03-13 | 2019春
やまだ体験農園 週間野菜の今旬 通信 臨時増刊号     
Chemical - Free vegetables

3月12日 SEASON7                             Total file No.137

農園とはあまり関係ありませんが 食つながりで集めてみました

仕事柄 長い間 全国を出張してましたので良く駅弁を買い求める機会があり 気に入った駅弁を並べました

今回は東日本編です

包み紙はデザインが変更になってるものもありますが 現在販売されてるものを集めました

根室本線 厚岸駅 氏家のかきめし弁当
北海道では牡蠣と言えば厚岸産です 昔ながらの濃い目の味付けで牡蠣の風味が楽しめます
 

函館本線 小樽駅 かにめし弁当
毛ガニの実をたくさん使ってます 上品な味付けでやさしい味です
小樽に行った際には必ずお土産で買い求めます


函館本線 札幌駅 石狩鮭めし
大正時代からのロングセラー駅弁 鮭めしの上にいくらをたっぷり乗せてます


室蘭本線 長万部駅 かなやのかにめし
北海道では知らない人がいない 有名人気駅弁です 
毛ガニの実の味付けが独特で本物のかにより美味しい
昔は特急の車内販売で変えたのでよく夕飯用に買ってました


函館本線 森駅 いかめし
戦時中から販売していた 誰もが知ってる 安部商店のいかめしです
森町は函館に近い道南にあり太平洋の噴火湾に面した小さな町です 
甘辛でじっくり炊きあげた人気の駅弁です 北海道物産展の常連ですね


東北本線 仙台駅 網焼き牛たん弁当
出張がえりに新幹線でビールと一緒によく食べた弁当です 
加熱式容器で紐を引っ張ると加熱される昔としては画期的な弁当でした
やや薄目の牛たんですが 暖かいのがうれしかったですね
ちなみに仙台ではいろいろ牛たん店があります 太助 喜助 利久 などなど
でも自分が食べて美味しかったのは仙台駅近くの路地の2階にある 真助です
何年か前に閉店しましたが 親方の焼く牛たんとテールスープが最高でした


信越本線 横川駅 おぎのや峠の釜めし
益子焼の土釜に入れられてるのが特徴でこちらも誰もが知ってる駅弁
横川駅は長野新幹線開業とともに廃止されましたが横川SAなどで販売されてます
薄味の炊き込みご飯 機会あるごとになぜか買ってしまいますね
 

 上越線 高崎駅 だるま弁当
パッケージにインパクトがありますね 高崎と言えばだるまですからね
パッケージはちょきん箱にもなる具だくさんの炊き込みご飯です


羽田空港 空弁 福井のみち子の浜焼き鯖寿司です
一代ブームとなったさきがけの弁当だと思います 脂ののったサバでさっぱりいただけます
羽田空港を利用する機会も多かったので見かけるとお土産としてもよく買いました


羽田空港 空弁 万世のカツサンド
肉の味がしっかりしていて濃厚なソースも後を引く味です
ちょっと高いけど飛行機の中でも食べやすい手軽な空弁です


東海道新幹線 新横浜駅 崎陽軒のシュウマイ弁当
言わずと知れた横浜名物、「昔ながらのシウマイ」です 冷めても美味しくて
木の容器で水分が適度に抜けてご飯も旨いのです
出張で一番食べた弁当です
 

今回は東日本編をお伝えしましたが 近いうちに西日本編をご紹介します

臨時増刊号をご覧いただきありがとうございました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい たくわんが出来ました

2019-03-06 | 2019春
やまだ体験農園 週間野菜の今旬 通信     
Chemical - Free vegetables

3月6日 SEASON7                             Total file No.136

あいにくの曇り空で今にも雨が降りそうでしたが 午前中はなんとかもちました

今日がSEASON7の開幕です 今年も安心・安全・新鮮をコンセプトにスタートです

今日の一枚です

毎年2月に我が家のベランダに咲き始める ハーデンベルギアです
紫色と白い色の花が可憐に咲き誇ってます (今日の2枚でした・・)




今日のメインは12/5に収穫して軒先で干してから漬け込んだたくわんの完成です 

無添加の安心・安全な自然の味は美味しくない訳がありません

試食してみると 予想通りぬかが効いていて塩かげん酸味パリパリ感 最高の出来でした たくわんを作るプロの女性がいて感謝です

毎年恒例の行事となってます

これが12/5に収穫しきれいに洗い束ねて軒下に干した72本のダイコンです


 

 

 



次は仲間が北あかりの種イモをすぐに植えつけられる状態で提供してくれました
丘の上の小さな畑に目いっぱい植えつけました 残った種イモは次週下の畑に植え付けます
毎年提供してくれて感謝ですね
自分は別の作業をしていて植付けの様子は紹介できませんが 5kgある北あかりの種イモです


きぬさやが順調です
花も咲き誇りもう2週間もすれば収穫が始まりそうです
誘引作業も行いました
 

畑の片隅のしたを見てみるとフキノトウの花が咲いてました


フキノトウと言えば 仲間が自分の畑からフキノトウをたくさん持ってきたくれました 
ありがとうございます やっぱり天ぷらですよね!


タマネギは元気なく心配ですが ニンニクは元気に育ってます
収穫まで長い時間はかかりますが手間いらずの野菜の優等生です
 

春の畑は何回見ても殺風景ですが 夏野菜を植える準備は万端です
夏野菜満載の畑を想像すると 今からワクワクします
 

ソラマメがピンチです
アブラムシがウジャウジャです 黄色の粘着シールを張って対処しましたがどうなることやら・・・・・・・
 

今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう  See you next week!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて旅行 熱海そして箱根 楽しかった!!

2019-03-04 | 2019春
週間やまだ体験農園通信     臨時増刊号
Chemical - Free vegetables

2月28日~3月1日 SEASON7                             Total file No.135

やまだ体験農園開始以来7年目にして初めての1泊2日旅行でした 園主やコーチメンバーなど計10数人参加しました 

とても楽しくみんなの笑顔いっぱいでした

29人乗りのマイクロバスをレンタルし園主が運転して出かけました 運転ありがとうございました

自分が幹事役でトラブルも無くオンスケジュールでそれなりに楽しく出来たかなと・・・・・

旅行の1枚です

泊まった宿の舟盛りのお刺身です 熱海近郊の新鮮な魚介類を堪能しました 美味しかった!!!


あいにくの雨でしたが メンバーみんなリラックスし宿で会話を交わし 酒を交わし 
熱海の温泉に浸かりながら非日常のひとときを過ごしました
やっぱり温泉は嫌いな人はだれ一人いませんね 最高の贅沢でした

1日目に昼食を取ったのは鈴廣のかまぼこの里です
近くには河津桜もきれいに咲いてました やっぱり春ですね
  

宿の温泉は塩化物泉で無色透明で保温効果バツグン 最大の楽しみのひとつの食事も美味しくてメンバーみんなに大好評でした
朝も熱海定番のアジの干物が最高に美味しかったです 
  

  

宴会には宿の了解を得て和食に合う辛口の白ワインの最高峰のシャブリや
世界的に有名な日本酒の獺祭50をみんなで頂きました こちらも大好評でした
 

2日目もあいにくの雨でしたが 熱海から箱根芦ノ湖へ約1時間の移動です
途中 山越えで霧の中大変でしたが 園主の運転技術で難なく乗り越え約1時間で芦ノ湖の箱根関所跡の到着しました

まずは 関所跡旅物語館でショッピングです 観光船も見えます
 

関所跡を30分位観光しました 10年くらい前に全面にリニューアルし江戸時代さながらに再現してました
寒くて写真も撮れませんでした パンフレットしか・・・・とほほ


そのあと旅物語館でランチをいただき近くの芦ノ湖温泉の夕霧荘に日帰り温泉にを楽しみました
江戸時代に大名の本陣にもなった由緒ある温泉にゆっくり入りました
単純硫黄泉で温泉らしい温泉で露天風呂もあり女性陣は長い時間浸かってました 
  

最後は帰る途中にある干物の激安ショップ「山安」に立ち寄りました 
日本一激安で女性陣はアジやキンメ・カマスなど袋いっぱいに買い求めていました
我が家もしばらくは干物三昧の晩御飯が続きそうです
  

とにかく大満足した初めての旅となりました 15時ころに農園に到着し各自解散となりました
メンバー皆さん終始笑顔で温泉三昧旅行を満喫しました お疲れ様でした   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする