やまだ体験農園 週間野菜の今旬 通信
Chemical - Free vegetables
5月1日 SEASON7 Total file No.154
春らしい陽気で朝方の雨から天気も回復し暑いくらいの朝でした
今日の一枚です

エダマメがいい感じで生育中

今年は5列を時間差で植えつけました 自分の大好きな野菜のひとつでうれしい限りです
最初はレタスの植付けです
3/20にポッドに種植えし育苗していたレタスが定植の時期を迎え広い畑に引っ越しです これでのびのびと大きくなるでしょう
ポッド植えの成功は初めてです 何となく嬉しいものです


3月中旬に植えたコマツナが収穫を迎えました 今がやわらかくて一番美味しい時期です


ズッキーニの苗植えです 久しぶりに栽培です
まず ラデイッシュの残り半分を全て収穫し クワで畝を作り白マルチを敷きます
白マルチは気温が高くなると土温をそれほど高くしなくてよいからです
大きくなるので1m位の間隔に穴あけ機で開け植えつけます 15苗くらいかな?




きぬさやとスナップエンドウ豆は花も少なってきて最盛期は過ぎた感じはありますが 今日もかご(バケツ)2杯ずつ採れました
何して食べようかと悩むこの頃です


真っ赤なまん丸ラデッシュは今日でおしまいです いつも失敗はありません

今日も差し入れがたくさんありました
①令和改元の初日を祝って仲間が赤飯を作ってくれました 美味しい
②イギリス旅行のお土産でクラッカーにチーズを乗せていただきました チーズは独特の旨さでとても美味しかったなーー^
③メキシコのお土産のお菓子はなんとカラスに食べられてました とほほ・・・・
④タケノコの甘辛煮です ピリ辛でとても美味しかったですね みなさん ありがとうございます


今日の付録
5月人形です 5年ぶりくらいかな久しぶりに飾りました 私の両親が孫に買ってくれたものです


今日の畑のレイアウトです

今日までの栽培カレンダーです

今回もご覧いただきありがとうございました
みなさんにとって今週も素敵な一週間となりますように
またお会いしましょう See you next week!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます