やまだ体験農園 週間野菜の今旬 通信 臨時増刊号
Chemical - Free vegetables
5月4日 SEASON7 Total file No.155
GW後半 散歩がてら畑の水まきに行ってきました
夜中に降った雨で畑は水を含んでましたが せっかく来たので 夏野菜やエダマメ レタスなどにたっぷり水をあげました
気温も上がり 苗も立派だったこともあり しっかりと根付き大きく生育中です
今日の一枚です

エダマメが順調に生育中

夏野菜がしっかりと根付いてます
これはミニトマト


ナス


ピーマン

キュウリ


ゴーヤも10苗を苗屋さんから購入し待機中

エダマメ5列は順次 時間差で植えつけ完了してます 全く問題ありません
約500株もあるので中には生育しないものもありますが 買った苗で時々植え替えを実施中
3列は鳥被害防止でまだ不織布を被せてます


コマツナはラッシュアワー状態です 次週全部収穫予定


先週植え付けたリーフレタスがちゃんと根付いてますね


絹さやはまだまだ鈴なりです


ジャガイモはもうすぐ芽かきと土寄せが必要ですね
芽が5~6本でるので丈夫そうな2~3本にして大きなジャガイモにします
一部芽が出ないところもあってちょっと残念ですが・・・

仲間が畑の隅に植えたフキもいつの間にか大きくなってます

次郎柿の若葉が目に鮮やかです

柚子の木にも新芽がいっぱい出てますね


今回はこれで終了です
ご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます