週間やまだ体験農園通信
Chemical - Free vegetables
11月28日 SEASON6 第37回目の定例会です Total file No.117
気温も16℃とこの時期には暖かで快晴無風の気持ち良い小春日和でした 今日は収穫中心で早めに終了しました
今日の一枚です

秋冬の葉物野菜の生育が素晴らしい これはシュンギクとたか菜です
雨も適度にあり天候も良く暖かかったからかな?

今日のスタートはほうれん草の収穫です ほんとに素晴らしいクオリティです
たくさん収穫出来ました 次週も収穫出来ます
根元の赤い部分は甘みがあって美味しいので 食べないのはもったい無いですよ 皆さんご存知でした?


ブロッコリーの土寄せです
収穫はまだまだですが順調です


小さな花蕾も付き始めました 5cmくらいかな?

葉ダイコンも間引き収穫です
ダイコンの種が余ったので畑の隅にばらまきました 大きくなりました


サトイモも収穫しました やや小ぶりです 同じ場所で3年も栽培してるからかな


ダイコンも収穫です 今日は2本/1人です 毎年良い出来ですね 作りやすい野菜です

柚子も少し収穫しました

金柑も色づきました

ハクサイも結球が少しづつ進んでます

きぬさやえんどう豆も順調です


長ネギの土寄せもしました

今日もメンバーから差し入れです
群馬への旅行のお土産です ありがとうございます

今日の作付レイアウトです

今日までの栽培カレンダーです

今週もご覧いただきありがとうございました
またお会いしましょう See you next week!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます