この辺りもハチマル車が多いな。
宿への送迎車の中から撮影。早速、魔改造車に遭遇した。ワゴン車のリアにスペアタイヤを付けるという素晴らしい発想ww
これはタウンエース。
マスターエース。シルバーブルーって言うんですかね?この塗装と4WDの文字がバブリーで良い。
レアな感じの白いマスターエース。窓周りの黒がカッコイイ。
茶色のタウンエース。90型のスプリンターカリブがそばにいるので90年代の日本が再現されている。
タウンエース。タイヤが曲がってる。ヘッドライトの辺りにミタス JAPANと書かれたステッカーが貼ってあるな。
マスターエース。
日本だとこのタイプですら見ないが、樺太ではまだそこそこ見れる。しかし砂埃が凄いな。まあ日本のクルマが綺麗すぎるかもしれないが。
これも初撮影。当たり前のように見れたこれも日本では滅多に見れない車種になってしまった。樺太でも遭遇したのはこれ1台のみ。
ベースのC22バネットも日本では見ないがマレーシアでは頻繁に見るからな。
何だか樺太で初撮影の車種も結構多いな。
当たり前のように見た感のある初代レガシィも気づけば全然見なくなった。2代目はセダンを含めて見る機会が多いのだが。
セダンの海外仕様車は去年(2016年)にニュージーランドで撮影。(この時点で初代レガシィ自体が初の撮影。)
ワゴンは樺太でこの個体が初の撮影である。
が
ここも結構飛ばすからな。だから事故が多いんだろうな。
取り敢えずリアが比較的まともな姿なのがせめてもの救いと言うことで。
久々に見た感じがある日本仕様のM30後期タイプのライトエースワゴン。マレーシアだとこのライトの形状のバンが結構いるけど、日本仕様のこのワゴンは久々に見た気がする。10年くらい見てないような気も。
日本仕様のこの個体、砂埃が付いているのが残念だが、撮りたいと思っていたので、撮れただけでも感謝。4WDの文字と屋根のサンルーフ、カーテンがバブリーか感じでいいわ。スカイライトルーフと呼ばれるタイプらしいな。
この世代のライトエースやタウンエース・マスターエースといい個人的に日本で遭遇するのは、バンくらいだからな。それも廃車体が多いし。ていうか日本では廃車体に会えただけでも奇跡レベルだな。