四谷三丁目すし処のがみ・毎日のおしながき

新子はコハダに、スミイカの子供=新(しん)イカは一パイで二貫とれる大きさに、イクラは皮が軟らかく粒が大きくなってきました

5月30日(木)

2024-05-30 17:02:05 | 5/1~5/31


野上啓三インスタグラムsushi43nogami2←こちらに変更しました。
すべての魚・貝、天然ものです。
◇営業時間について◇火曜~土曜17:30~21:55※ラストオーダー(酒類・酒類以外全て)21:25まで
日曜お子さんデーは11:30~17:30です。※日曜はお子様の日です
店には月曜(+第一日曜日)以外10:30~営業終了+aおりますのでお気軽にご連絡ください!03-3356-0170
※レストラン予約代行サービス『オートリザーブ』でのご予約は日付・時間帯にかかわらず受け付けておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたしの魚(ウォ)キペディア 第4回 あさり

010

すし屋におけるアサリはお味噌汁か酒蒸し、
あとはグルメ漫画で読んだ“濃い味付けのものを刻んで細巻きに”ということぐらいしか知らなかったのですが
『煮アサリ』なるものが主人の手から登場した時は少し驚きました。
それが生まれたきっかけはある日の築地、たまたま出ていた上物のアサリを眺める主人に
「ハマグリとおんなじように仕込むといいよ」
と信頼している仲買いさんが教えてくれたことなのだそうです。
・・・・・・・・・・・
◎赤貝の仕込み 動画アップしました(5分03秒)
◎シャリ酢あわせ 動画アップしました(1分50秒)
◎かんぴょうを煮る動画アップしました(7分30秒)
◎玉子焼き動画アップしました(6分53秒)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1dayアーカイブ2023年~2001年5月30日のおしながき[2023年] 
[2022年] 野上啓三が見ている豊洲市場の風景 寿司屋の七十二候
[小満・第二十二候・蚕起食桑かいこおきてくわをはむ ]5/21~5/25
[小満・第二十三候・紅花栄べにばなさかう]5/26~5/30
・山形 生本マグロ赤身 今、店
・神奈川横須賀 虎魚(おこぜ) 今、豊洲
・北海道 コバシラ 今、店
・青森八戸 ムラサキウニ 今、店
晒を使いやすい長さに切る
・長崎壱岐 赤ウニ 今、店
[2021年]
*お知らせ*6/20まで休業いたしました[2020年][2019年]
[2018年]
[2017年]
 アジ、大きいです。 
[2016年]
野上啓三が見ている築地の風景 寿司屋の七十二候 5/15~5/19[立夏・第二十一候・竹笋生たけのこしょうず]5/20~5/25[小満・第二十二候・蚕起食桑かいこおきてくわをはむ]5/26~5/30[小満・第二十三候・紅花栄べにばなさく]
左上から横に
・本みる貝=(海松喰ミルクイ)(愛知)・麦いか(するめいかの子供)(福井)・今シーズン初サザエ(千葉千倉)・ようやく新ショウガ(国産)・甘鯛(山口仙崎)・小羽(こば)いわし(愛知豊浜)・ミンククジラ畝須(うねす)(宮城沖)・もしかして今シーズン最後?青柳(北海道浜中)・生本マグロ110kg超の中落ち(千葉銚子)[2015年]

029
009

010
031
[2014年]スズキは日本海側から。いつもとまた味が違うそうです。本日もいろいろ仕入れてきました。017
5月30日築地風景019_2020お通しは自家製なまり008021
節と
山形産ふきの炊いたものです。
[2013年]店主、腰痛の状態が続いております。回復し次第、ご報告いたします。宜しくお願い申し上げます。             四谷三丁目すし処のがみ003 [2012年]

 

002_2 活けじめヒラマサ、女貝あわび

 

、活けじめアジ、活けじめスミイカ

、活けじめめいた鰈、酢〆アジ、そしてむきシャコのオス、入りました。

 

013

 

[2011年]三重・安乗(あのり)の宝彩(ほうさい)海老です。

いけすから茶紙に入れたおがくずの中に移してもらい、店でまた少しのおがくずと共に別の容器に移します。

クルマエビは温度管理が難しいのだそうです。冷やし過ぎもダメ、暖かいのもダメ。おがくずで包むことによって冷ケース内で適温に近づけているとのことです。

おがくずはエビが跳ねて暴れるのを防ぐ役割もあります。

今はまだありますが、七月・八月あたり、暑くなってくると活けの天然のエビが入ってこない時期があります。

Photo

 

[2010年]

 

 

 

 

 

 



今日から柚子が青柚子にかわります。

Photo

 

 

 

 

 

[2009年]春の貝、夏の貝と混在するようになってきました。

 

001 002

 

 

 

 

 

 



 

アカガイ、アオヤギ、トリガイは旬でいうと“なごり”にさしかかってきました。今日の1dayアーカイブ2006年のところでもなごりについて書いてありますが、なごりと呼ばれる時期にそのものを置くというのはかなり神経を遣います。

078

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

040

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

036_3

 

 

 

 

 

037_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

045

 

 

 

 

 

 

 

046

 

 

 

 

 

 

 

047

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

056

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る