3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windowsといえば余計なおせっかい機能でイライラさせられることで有名だが、そこそこ便利な機能も追加されていて、意外に知られていなかったりするので、ちょっと紹介してみる。そんなの知ってるよ!という方も多いと思うが、Macから乗り換えたばかりの人対象ということで。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近はMacだWindowsだという争いはめっきり減って平和な時を過ごすことができるようになった映像制作界隈。きっとWindowsユーザーがとても多くなったおかげだと思われる。最近は「副業の映像制作で儲ける!」「やりたいことをする!」などなどで映像制作人口が増え、片手間で映像やる人が多くなったせいもあるのだろう。なんせMacはいまやノートしかないしね。というわけでもないけど、Windowsユーザーが最初に入れるべき無料ソフトをご紹介。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windowsで映像の仕事をする人もだいぶ増えてきた印象がある。AppleはMac Proをディスコンするらしいし、映像でいまやGPUを使わず仕事できる範囲は限られてきていて、これからどんどんWinにする人が増えるはず。でも分かるんです。みんなWinが嫌いなの。僕も嫌い。単純に仕事で道具だから安くて選択肢が多いほうがいいに越したことはないという理由で使ってる。Windowsはおせっかいなんです。それもかなりズレた感じでおせっかい。かゆいところに手が届くどころか全身を蕁麻疹にするようなマシン。中でも特に嫌いだった「自動でフォルダに入ったファイルを検出してフォルダの設定を変更する」という機能。これを無効にする方法がわかったので、大喜びで共有します!!! . . . 本文を読む

コメント ( 34 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Resolve。無料。すごいですよね。今すぐDLして今すぐ編集始められる。オレんとき、ターンキーシステム買うだけで、ん百万だったで。なんという世の中。。といいつつつい先月まで触ったこともなかったのだが、ゆえあってResolveで仕事を請けることになったのでDLして使い始めてみた。もちろん、まったく出来ないのに仕事は請けられないので、いったんちょろっと触ってみて、チュートリアルを2,3見て、あーこれなら問題なさそーだなーと理解してから請けているのでご安心をば。 . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしい。これは絶対におかしい。先日来、CC2018に乗り換えてみようと、プロジェクトを徐々にアップグレードし始めてみたら、なぜだかわからないがイライラする。最初はその心理的ストレスの原因がなにかわからなかったんだが、何が原因だ?と探るとどうも保存時間が異様に長いということに気づく。それでも半信半疑でいろいろ検索すると、どうもAE CC2018で保存時間が長いと感じているユーザーが他にもいることを発見。自分で検証してみたところ、自分の環境では20倍の長さがかかることがわかった。他にも同じ経験をされてる方がいたらコメント欄でぜひ共有ください。 . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に7人しかいない我々Vegasユーザーには自明のことだったんだが、意外に知られてない(そりゃそうだ)ということを知り、エントリー。昨年11月のビルドからMagix Vegas ProではProRes MOVが書き出せるようになった。日本の販売代理店であるソースネクストのサイトに行けば数千円でVegasが買えるので、Vegasを編集ソフトとして使わない方でも、ProRes専用エンコーダーとして導入できるのではないだろうか。ぜひこれを機会にVegasに触れていただき、そのすばらしさを実感してほしい。そして少しでもユーザーが増えることがMagixを動かして、クソみたいなバージョンアップだった14を反省してもらい、15ではMagixらしい進化をもたらしてくれるとうれしい。 . . . 本文を読む

コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレは今まで何をやっていたのか。大量に所有するHDDの内容を一元管理する方法。今まで僕は、スクリーンキャプチャをしてJPEGにして保存していた。アホすぎる。バカすぎる。なんて無駄なことをしていたんだ。Cathyがあれば一瞬でどのHDDに何が入っているか分かる。感動したのでシェア。 . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来ました!Magixに買収されてから初のVegas Pro!!良かった~ディスコンにならなくて。。買収されてすぐに「9月には新バージョンを出す」と声明を出してくれてユーザーを安心させてくれたMagix。その後、アップグレードの内容が発表されて「正直微妙なUPグレードの内容だなあ・・まあこの短期間ならこれくらいがいいところかあ。ディスコンよりマシか。今後に期待。」と自らを納得させた。で、今週月曜日に来ましたVegas Pro 14!待ちに待ってました!!が、ページを訪れてもUPグレードの項目がない。ユーザーフォーラムのページも「なんでうpぐれがないんだ!!!!既存ユーザー切り捨てか~~!」と怨嗟の声にあふれる。あるユーザーは「メールが来たよ」とか書いていたんだが来ないという人が大半。ヤキモキしてたらさっきVegasを立ち上げるといきなり「UPグレードオファー」のお知らせが出てきた!! . . . 本文を読む

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには自ら情報発信。カラコレ(Color Correction)がいつのまにやらカラーグレーディング(Color Grading)と呼ばれるようになって久しい今日この頃。多くの人は無料ソフトのBMDダビンチを使っていらっしゃると思われる。「ダビンチめっちゃいいよ!」という話はよく聞くのだが、どう頑張っても自分のワークフローには入れられないのでAfter Effectsでグレーディングをする日々。とはいえグレーディング専門ソフトであるダビンチのうらやましい機能がたまに目に入って来て、ああ~この機能がAEにあったらなあ、、と思うことがいくつかある。そのうちの一つがサムネイル画像の一覧。ダビンチが無料で開放されたとき「あーうらやますい!」と思ったんだけど、「よく考えたらAEでもできるやん」と思ったので僭越ながらご紹介。 . . . 本文を読む

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このニュースに驚愕するのは日本で6人くらいだと思われる。Sonyブランドだけどソニー本体の人も存在を知らない編集ソフトVegas。なんで買収したの?と買ってからずっと言われ続けてきて、さっさと売却すればいいのにとユーザーに罵られてきた。ほんといい加減にしてくれソニー。カメラとの連携も一切しないし、今はなきVAIOにもVegasではなくPremiereをバンドルする不遇。WalkmanとAcidやSoundForgeを連携させろよ!って何度も言ってたのにそのうちWalkmanがなくなっちゃった。。ああ、そんな悲しい苦節13年間。最近2年ほどはすべてのソフトウェア開発が止まり、「何やってんねん!!!」と僕を含め世界13人くらいのユーザーをやきもきさせてた。やっと売ってくれたよ!!!やっと売却してくれた!!やっと!!やっとだよーーー!! . . . 本文を読む

コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像制作といえばAdobe謹製のソフトウエア。僕も十数年お世話になっているAfter Effectsはもう映像制作者にとって麻薬のようなもので、多くの人にとってAE絶ちして生きていくことはもう不可能だろうと思う。BlackMagicからはFusionという無料コンポジットソフトが出ているが、これがノードベースなのでAEユーザーにはなかなか馴染むには時間がかかる。キャリアを終えるまでアフターエフェクツと心中かあと思っていたところ、凄いソフトと出会ってしまった。HitFilm Pro。とんでもない伏兵だった。ぜひ皆さんにおかれましてもデモ版を試していただきその実力を知ってほしい。そして買っても大した値段じゃない!!!!! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやあちょっと「んなわけないやん」と疑心暗鬼だった。しかも399ドル、今の換算で4万8千円。After Effectsのプラグインとしてはべらぼうに高い。純正のワープもあるし、本格的にやるときはMocha使うし、こんなクッソ高いプラグイン誰が買うねん。そもそもそんなデモ映像みたいにお手軽にできるわけないやんけ。まだベータ版だし、本格版が出て作例がいっぱい出てきてからでも遅くないかー、、、、、、、気づいたらポチってました。 . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやあひっくり返りました。以前、一度幣ブログでも紹介したukramediaさんのAEの見逃されがちな技集。この第三弾が先日UPされていて、特にブログに書くほどでもないかなと思いつつ何気なく見たら、Jaw Droppingとはこのことでした。眼からうろこが落ちるというか椅子からずり落ちるというか。。僕のワークフローを劇的に変える超絶ビックリテクニックだった。 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日前に超話題になったAffinity Photo。Photoshopの終わりの始まりと騒がれているくらい凄い機能満載ということで使ってみた。今ならベータ版で無料で試せる。PCユーザーの僕であるが2009年春のMacbook Proがあるので引っ張り出してきてインスコ。僕は映像制作にフォトショ使う程度で本気のフォトショアーティストではない。なのでホントのユーザーレポはできない。だけどこんな古いノートパソコンでも使えるのか?とかフォトショファイルを開くとどうなるのか?とかいろいろ興味もあり、、、ちょろっと触ってみて少なくとも僕程度のユーザーなら代替できるような気がする。さあ、フォトショップはオワコンか?? . . . 本文を読む

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶんAEマエストロたちは皆知ってるだろう便利技。パート1は知ってたのがほとんどでほっとしたけど、このパート2は絶望。で、ブログに書いておくと忘れないので備忘録的にメモ。。すごいエフェクトで超カッコいいモーショングラフィックスができるわけではないので、あくまで初心者向け。必要ない方はそっと閉じていただいて、、僕のような長年やってても全然基礎も何もできなてないヴァカ、もしくはちょっとAE触って知っててもっと効率よくやりたい人用のチュートリアルです。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ