3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあこういうことは長年やってても起きるんですねえ。いろいろヤバいことも経験して冗長性については相当自信があったのだが、油断した。危なかった。久々にドキドキした。やはり映像業者に限らず、必ずマシンはまったく同じ環境のものを2台以上用意し、何が起こっても動じないようにしておかないと肝が冷える。いや分かってたけどほんと日常に埋没してしまって警戒心が薄れていた。なんとかなってよかった。 . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P2がこの世に出現してもう何年も経っているので今更の話だけど、最近P2を使った仕事をしてどうしようもなくフラストレーションを感じたので、今後どうなるんだろうということを含めレポートします。いやP2は使いどころを間違うととんでもないことになってしまう。テープは古いメディアだからテープなんか使ってるやつは時代遅れ、などと言ってはいけない。今後テープが完全になくなることはしばらくないだろうと感じた。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像制作だから当然、相当数のHDDを所有していて、これまで何台ものHDDが壊れてきたが、今回のが一番キツかった。なにせ壊れたのが1TBのHDD。すでに70%くらい使っていて、膨大な量の連番データが入っていた。何万個じゃきかないくらいのファイル数。しかも動画だから1フレームでも欠けているとアウト。その欠けているファイルをつきとめて吐き出しなおし、みたいなことをやっていたら永遠に終わらない。新しいHDDを買ってきて泣く泣く最初から全部出力をしなおした。。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ったく「After Effectsが使える」などと大きなことを言っておきながら、これまでまったく触れたことがない機能がある。Expressionだ。これはJavaScriptをベースにしたAE用のプログラミング言語で、反復運動や幾何学的な動き、レイヤーどうしの関連付けなどを、いちど書けば自動的にやってくれる便利な機能だ。ここ数ヶ月意識して使うようにしてきたのだが、根本的にJavaScriptっちゅうもんを理解していないので、まったく応用が利かない。そこでJavaScriptを学んでみることにした。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕はディレクターなので3DCGは基本的には専門外なのだが、外注しているといろいろと問題も多く必要にかられて3DCGも作っている。おかげでモーショングラフィック系の仕事もこなせるので、重宝している。そしてこのたび遂にというかなんというか、キャラクターアニメーションに挑戦することにした。これがまあとんでもなく複雑で、CGスタジオさんだったらチョチョイのチョイでできるのだろうが、何の知識もない僕には、まったく自分で何をやっているのかさっぱり分からん。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにブルーレイで納品する時代がやってきた。今請けている仕事はハイビジョンばかりなのだが、たいていはまだ最終納品はSDでということが多い。が、1つだけ今回ブルーレイでほしいということだったので、いい機会だと思って挑戦することにした。絶妙のタイミングでDVD Architectがブルーレイに対応したので、四苦八苦しながらもなんとか自宅スタジオでブルーレイを焼くことができた。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像もデザイン力が関わってくる世界であるからフォントももちろん重要な要素だ。ところがテレビを見ていると、ちょっと待ってくれよというフォント使いがよくある。顕著なのが、英語を日本語フォントで打っていること。英語フォントを使わず日本語フォントで打つと、とてもじゃないけどバランスが悪い。なのに平気で日本語フォントを使ってる。頼むから止めてくれ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOHOの皆さんはハードが壊れたときのリスク管理はどうしてらっしゃるのだろうか?今回は幸いにも(?)OSが入っているHDDが逝っただけだったので動画データや編集データは大丈夫だったが、納品を控えているときに起こったのであわや大惨事になるところだった。RAIDのミラーリングが最も安全だと思うのだが、そこまでの余裕が… . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のエントリーで、集団作業は足の引っ張り合いが多くて、1人でやったほうがクオリティが高くなるケースがある、ということを書いた。もちろん集団作業が化学反応を起こして個人では作り得ない凄い作品に昇華することだってあるので、どっちが良いとは言えない。でも一つだけ言えるのは、たった一人で作らないといけないというプレッシャーは自分の成長を激しく促すということだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたいことに凄まじく忙しい。忙しすぎてブログをチェックするのも久しぶりだ。フリーランスにとって忙しいのはなんともうれしい話なのだが、ここまで忙しいと精神のバランスが崩れる。暖冬とはいえ寒い深夜に打ち合わせに行ったり、朝4時に起きて9時までにやらなきゃいけない編集をしたり、DVDを焼いたら原因不明のノイズが乗って、深夜1人で発狂したり、、、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VPを作っていてよく起こる問題はナレーションだ。ナレーション原稿は通常ディレクターが書くが、クライアントが一番チェックしやすい部分であるため、ナレーションとしては成立しない言葉に改悪されてしまうことがよくある。それはなぜかというと、僕らは音を聞きながらナレを書くのに対し、クライアントは文章を目で見てナレをチェックするからだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日mini35digitalを使って撮影をしてきた。写真ではレンズがついていないが、この日はARRIのシネレンズを5本用意してもらった。こんなことを書くとまた映画関係者に軽蔑されるかも知れないが、普段ビデオカメラでの撮影に慣れていると、単ダマでの撮影は時間がかかる。ドラマ風VPの撮影だったのだが1シーン撮りこぼしてしまった。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日チラっと書いた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の成果物を見せるときに緊張する……どんな仕事でも同じだと思うのですが、我々映像業界では試写がその緊張の瞬間だ。自信を持って試写に挑んだら酷評された。テキトーにつないで(※編集のことを「つなぐ」と言います)持っていったら「すばらしい!」と誉められる。映像には客観的な評価はありえないから、試写の結果はまったく分からないものだ。 企業VPを作っていると制作過程で口を挟まれることはないし、映像表現・ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする