3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽を作ることが技術であり才能であり、特別なものであることはもう終わりかもしれない。著作権だなんだ、オリジナルだなんだ、という議論すらもう成り立たないのだろうか。少なくとも、映像で使うようなフリー素材的なライブラリ音楽のビジネスは終わりの始まりだろうと思う。そして、想像される未来において、人の心を揺さぶるような音楽すらもコンピューターが作るようになり、人間の役割は終わるのだろう。死滅してゆく職業のリストに「作曲家」が書き加えられたのだろうか。 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は世の凄腕After Effectsマエストロたちにはただただひれ伏すしかない平凡なAEユーザーなので、僕が書けるAEエントリなんてニッチを狙うしかないのだが、最近ホントにこれがないともうオレは生きていけないというスクリプトがあるのでご紹介。その名もSaveCompAsProject。名は体を表す。まんまそのまんま。コンポジションをプロジェクトファイルにとして書き出すためのスクリプトだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く関連性がない2人の監督。なんでこの2人?だとお思いでしょうが、ちょっと思うところがあって2人の演出法の違いに興味が出た。僕は映画に詳しいわけじゃないのだが、イーストウッド監督は早撮りで有名で、逆にフィンチャー監督は延々とテイクを重ねる監督だというのは知っている。実際、イーストウッド監督は「"One-take" director」と呼ばれたりもしており、どういうことかというと「1テイクしか撮らずOKを出す」という評判だ。僕はもちろん2人の現場に参加したことはないので実際のところ知らないが、メイキングなどで見たことはある。この2人の対照的な監督の映画に続けて出演したアーミー・ハマーのインタビューがあったのでご紹介。 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど1年ほど前に「使用済みバッテリとそうでないのを見分けられるバッテリを作ってください」というエントリを書いた。そのときに教えていただいたのがthink TANK PhotoのDSLRバッテリホルダー。すぐに米尼で購入して、便利に使っていた。このケースは本当に使用済と使用前を見分けるのが楽!で、バッテリが増えてきたので追加で買おうと思ったんだけど、あれから1年経つのに日本では売ってない。なんで?なぜなの?というわけでエントリを立ててみる。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルの8の字巻きって常識だと思ってたら、意外と常識じゃない=そうでない巻き方も主流だと知って、オレの世界は狭いなあ~~~と、また落胆した今日の夜。先日のエントリのコメント欄に「照明機材のケーブルは8の字巻きはダメ」と聞いたので、いろいろな照明技師さんに聞いたところ、僕的な結論は「ケーブルに聞け」というところだろうか(笑 ケーブルがどういうふうに巻いて欲しいか、ケーブルを触って感じろ!あとは機材会社ごとの流儀があるのでそれに従えと。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする