ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

大朝日岳:百名山90座目

2018年07月07日 | 百名山登山
2018年7月1日(日)~2日(月)
去年も計画して山形まで行ったけど、大雨で登山を中止した大朝日岳に
今年も梅雨シーズンに再度チャレンジしました。
7月上旬、ヒメサユリが咲くのです。
今年はノンちゃんに付き合ってもらいました。

6月30日 昼過ぎJLで山形空港に着陸し、レンタカーを借りて
まずはガスガートリッジを買うためにイオンモール天童へ
広くて迷子になりそうでした。

夕方登山口の古寺鉱泉に到着。

秘湯の宿です。お湯は有馬の金泉みたいに赤茶色でした。

食事はイワナの塩焼きと山菜料理、どれも薄味でおいしかったです。


7月1日(日)
コースタイム;古寺鉱泉7:00---一服清水9:00---古寺山10:00---小朝日岳11:00---銀玉水---朝日岳避難小屋13:45/14:00
    ---大朝日岳山頂14:30---避難小屋

朝食をとってから出発、小屋の横が登山口です。
うっそうとした樹林帯の登りですが、
よく整備された歩きやすい道です。

道端にはオダマキやタニウツギが咲いています。
 

2時間で一服清水、冷たい水で一服です。
そして、40分ほどで三沢清水、ここにも冷たい水が湧いています。
登山口から3時間やっと展望の良い古寺山に着きました。
初めて大朝日岳が望めました。

左端が大朝日岳そして以東岳への縦走路、雪が結構残っています。



明後日登る月山が見えます。


ここからいったん下って小朝日岳に向かいます。
このあたりからヒメサユリが咲いています。


足元はヒメサユリが満開です


小朝日岳1647mは登りも下りも急でしたが、
下ったコルからは、大朝日岳を見ながらの楽しい稜線歩きです。


美人のヒメサユリ




他にもいろいろなお花が満開です。
 

 

 

やっと銀玉水に着きました。ここで避難小屋で使う水を3リットルほど汲んで行きます。


水場から40分ほどで避難小屋に着きました。


まだ人は少ないので場所を確保してから山頂に向かいます。


山頂は360度の展望です。南には飯豊山や磐梯山が見えます。


今日は避難小屋は管理人はいませんでしたが、
土日に来てたので、トイレなどはきれいに掃除されていました。
夕方まで結構人が登ってきて、20人ほどが宿泊していました。でもゆったり寝れました。

7月2日 避難小屋5:00---古寺山---古寺鉱泉10:30
今日もいい天気です。


サラサドウダン
 

昨日より湿度が少なく、ユリもきれいです


ノンちゃんが膝の調子がよくないというので、
鳥原山を回る予定でしたが、小朝日岳のショートカットコースから
昨日の道を古寺鉱泉に下りました。

まだ旅館に行くには時間が早いので
月山インターに向かう途中の大沢温泉「湯ったり館」で入浴(300円)
ヌルっとしたいいお湯でした。

お昼はすぐ近くの「渓声庵」というお蕎麦屋さんへ、
メニューは「山菜そば」のみでしたが、
野菜も鶏肉も入ったお鍋みたいで美味しかったです。


時間つぶしにダムの噴水をみて、なんでも日本一高く上がる噴水だそうです。
今日の宿泊は月山志津温泉の「かしわや」です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大朝日岳 | トップ | 月山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿