2024年5月18日(土)快晴

蓬莱山、リフトの橫を登ります。

山頂のお地蔵さまは昔のまま

比良の最高峰武奈ヶ岳が見えます。

これから歩く小女郎峠方面、向こうに見えるのは、比叡山です。

ここの稜線は本当に気持ちいい。

ここから下ります。
この下りは眺望はなく激下りで、最後40分ほど舗装道路で足が疲れました。
メンバー:1人
コース:びわ湖バレイ山頂駅10:55ー蓬莱山11:15/11:40ー小女郎峠12:00ー薬師ノ滝13:05ー志賀駅13:55
お天気もいいしロープウェイで、上がれるびわ湖バレイに行ってきました。
最近ジップラインや○○テラスで有名になって、けっこうな人です。
ロープウェイは往復3500円(たか~い!)
迷わず片道1900円を購入。
あっという間に山頂ですから、高いけど、値打ちはあるか❗️
山頂駅打越山から蓬莱山です。

蓬莱山、リフトの橫を登ります。

蓬莱山山頂にこんな広いデッキが出来てます。

山頂のお地蔵さまは昔のまま

比良の最高峰武奈ヶ岳が見えます。

これから歩く小女郎峠方面、向こうに見えるのは、比叡山です。

ここの稜線は本当に気持ちいい。
琵琶湖を見ながらの稜線歩き、最高です。
小女郎峠まできました。

ここから下ります。
けっこう登ってくるので、迷うことはないでしょう、

激下りです。

激下りです。
薬師ノ滝、ちょうど中間です。


この下りは眺望はなく激下りで、最後40分ほど舗装道路で足が疲れました。
でもいいお天気で大展望の稜線をのんびり歩けて、本当に気持ちよかった。大満足でした。
※実は今日は比良の例会に参加するつもりで、湖西線に乗ったのに、普通列車に乗り換えるのを忘れて、みんなに合流できなかったのです。
このまま帰るのも電車代がもったいないし、お天気もいいし、お弁当もあるし、
でロープウェイで、上がれるびわ湖バレイに行ったというわけです。
これからは、電車の乗り換えをちゃんと調べてから、参加したいと思います。こんなミスするとは本当にお恥ずかしい😆😜