スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

7月の花

2009-07-11 | 散歩
このコースは3週間ぶりに行った散歩道です。
09-7-9撮影




アガパンサスがまだ咲いていました。
別名紫君子蘭。アフリカンリリー。
アフリカ原産。放射状に咲くのが印象的ですね。




サルビアグラニチカ。サルビア属。紫蘇科。




こちらもサルビアの一種でしょうか?
此の撮影日は暑さと湿度で大変でした。
ここは木陰がなく真夏の午後には来る処ではないと思い出しました。



遊歩道に沿った道の向うの家の前に綺麗な花が咲いていました。
名前が分かりません?思案していた時そこの家人が出てきました。
「すいません此の綺麗な花の名前は?」

「それが頂いた人が名前が分からないけれど、綺麗だからとくれたのよ」
「とても丈夫ですぐに根付くのよ」
「もう少し早い時期だと色が綺麗だったのよ」




額アジサイがまだ綺麗




可愛い小さな粒がひしめき合って背伸びして
牡丹臭木(ボタンクサギ)
クマヅラ科、クサギ属、夏から秋にかけて開花。5弁の可愛い花を咲かせます。




真夏の暑い日差しを受けて咲くカンナは情熱的




此の桃は色づかないのですね、
これでは小鳥さんにも魅力がないのでしょうね。



この日は気温は30度、
湿度も高かったけれど風が吹いていたので助かりました。
でも写真は大変でした。




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダライ&特産品

2009-07-06 | 日記
「かなだらい」と言っても何?と聞き直されるほど死語になったかも。
金属製のたらい、洗面器。
最近のポリ容器は「かなだらい」とは言わない。-ネット調べ。


お恥ずかしながらお風呂場で使用していたのはまさに「カナダライ」だったのです。






中を覗くと2~3ミリ穴が空いています。考えたら何時買ったか記憶がありません。
何を考える事もなく当然のように使っていたのです。

それが最近気になりだして昨日新しいカナダライを買いに新宿に行きました。


デパートには金物の桶はありません。
新宿東急ハンズに行って結局ポリ容器の洗面器と手桶を買ってきました。

数個家にあるのは柔らかいので、質実剛健、耐熱120度を買ってきました。






その行き道にアンテナショップ「みやざき館」を通るのです。




一日だけの「ほうづき市」一本600円。6個位付いているのかな~見事な紅色

陸橋の前方にはドコモビルが

前方が東急ハンズ新宿店




お洒落な雰囲気で思わずパチリ。
こちらは正面ではありません。Francfranc(インテリア雑貨のショップ)



ポリの洗面器(1260円)と手桶(892円)を買って帰りに
又「みやざき館」が気になり寄ってしまいました。




手羽炭火焼。(640円)地頭鶏手羽炭火焼。(630円)空飛ぶ玉ねぎドレシング。
「空飛ぶ玉ねぎドレシング」これは買うのは3回目です。
ノンオイルなのにこくがあって美味しいのです。(420円)

宮崎の顔はインパクトがありますね。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のムクゲ

2009-07-03 | 散歩
ここ2,3日傘が手放せない日です。
梅雨だから仕方がないと言えばそれまでですが、
そんなうっとおしい中に爽やかに可憐に咲いている木槿は
ホットしますね。


一重の爽やかなムクゲ


アリさんピンクのベットは如何

ムクゲ(木槿)アオイ科。落葉低木。フヨウ(ハイビスカス)属。中国原産。
韓国では「無窮花」ムグファンと言う。
ムグファンが変化してムクゲになったとも。




しばらく歩くと又ムクゲに会いました。雨で花弁が重たそう。




こちらはマンションの片隅にスラート高く伸びて咲いていました。
紅紫色で八重咲きの「八重ムクゲ」
カメラを高く上に向けて撮りました。傘も荷物も手放して




花弁が白く花弁の下部だけが紅色の「日の丸ムクゲ」

ムクゲは一日でしおれると言いますが、
次から次へ咲くので
寿命の短いのに気がつきませんね。



ムクゲの花を見ると次女の高校生時代の
あだ名が「ムクゲちゃん」だったのを思い出します。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする