ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023 1ー12木曜日

2023-01-12 12:31:43 | 日記
酒屋のお兄ちゃんに カレンダー余ってない?とお願いしてたら、、


なんと3ヶ月分が1ページなのだ。
日めくりは忘れるけどこれなら大丈夫そうだ。
でもトイレにはまだ去年の12月の仲間由紀恵ちゃんが見つめてる。
今日の日めくり。


慎重な行動は成功に通じている。
ふぅ〜ん。
一芸の極みは慎重さにあり。
高名の木登りってのもあった。
大間のまぐろ漁師さんの話しの時に
安全第一を守っていてはボートは沖へは漕ぎ出せないとも。
安全第一と慎重は違うのかな。
コンドーム2枚重ねで、、、
いやこの話しはやめよう。

お餅をいただいた。
炉端焼きなので炭がおきてる。
焼いた。やっぱしょうゆと海苔だ。
今日はメニューに出せそうだ。
長崎ちゃんぽんもお土産でいただいた。
幸せ日々が続く。
安里さんと新年会vol 1をやり帰ってきたら昨日の酒井美帆アナがいた。


一日経つと感情も変わる。
ま、これは人間関係にも言えるか。
透明人間だとこうはいかないもんなぁ。
健康脳寿命が大切なのだそうだ。
好奇心旺盛 柔軟思考 いつも上機嫌
らしい。
柔軟思考 読み終えたミステリー
またも犯人を読み違えた。
それでも社会は動いてる。
2014 1ー12 はこんな日。

そのときのたかじんのバーは忘れもしません。

今は亡きフジテレビの逸見アナとビートたけしさん、島田洋七さんがゲスト。

バーテン役でトミーズの雅さん。

そのころ、逸見さんは余命幾ばくの状況でそれを打ち明けられたたけしさんと二人で旅行中だったみたいです。

不思議ね取り合わせだし、よく大阪での番組に出るなぁと不思議に思ったものです。

洋七さんはたかじんさんに言いました。

言うたやろ!ちゃんとたけちゃんを連れてくるって!

たけちゃんが事件を起こし人知れず石垣島でひっそりしてるところへ毎週通ったのが洋七さんだったというのも後から知りました。

トミーズが漫才大賞を取った時に偶然、あるお店でこれまた謹慎中のたけちゃんに出会い自分のことはさておきマイクを持ち雅が賞を取ったことを店じゅうに紹介してくれた。

と泣きながら話し出す始末。

カラオケが始まりたけちゃんが 壊れかけのラジオ を熱唱しました。

因果関係は後から知りました。

ただこれだけの話しなんですが、やしきたかじんさんの訃報で思い出しました。

3日の日に亡くなったのに正月だから騒がせたくないとわざわざ7日にお知らせするなんて・・・・。

日本人だなぁ。

今日は成人の日。

国際通りにいたころは、あの紫のはかまとかたくさん見かけたが新都心はいるかなぁ。

新成人の方 おめでとうございます。

私も今日こそ出発点のつもりでなにかと取り組んでみるかなぁ。

振り袖みたら おめでとう!と声かけましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする