初老男のノンビリしたブログ

近所や周辺の事柄に対して、書き記して行きます。

コラージュに挑戦!

2013年01月09日 21時04分18秒 | お稽古、勉強
心理描写を描くのに絵画は有効な手段だそうです。
知的障碍者や精神疾患、子供にさせると、何かが現れます。
本当は普通の人もするとイイ。
ストレス発散に有効なんですね。



精神疾患の療法に『箱庭』と呼ばれる、砂遊びの行為があります。
それがどの様なメッセージであるかは、精神病に詳しくないから知り得ていません。
これからの課題ですが、本流の品物は高額医療品で見たことも無い。



そんなエッセンスを汲んで行われているのが、コラージュです。
通常は美術、現代工芸の一種ですが、『箱庭』の効果が高いらしい。
自分も心理カウンセリングの勉強で、少しやってみました。






これが効果外ですが楽しい。
童心を呼び起こしてくれるのです。
インナーチャイルドが大喜びしているのです。
インナーチャイルドは童心のようなモノと思って下さい。
雑誌や広告、カレンダーを思いつくままに切り出して、画用紙に糊で貼る。
これだけです。




美術の教室だと、木版に何でも御座れで切ったり、貼ったり、彩色したり。
重ねようが、起こそうが、削ろうが自在らしい。
何か定義があるのでしょうが、勉強していないから知りません。
心の中にあるモノを表現する。
不立文字です。
言葉でないが伝わる、伝える何かを表現する。



結果論的には心の病、未病、ストレスを表現する。
表現できる。
心を空っぽにする必要が、前提条件としてありますが。
一種の精神統一や禅、瞑想です。
邪な考えで行うと意味合いが隠れてしまいます。
カラーデザインしても駄目です。



切り貼りが嫌なら、クレヨンで殴り書きもOKらしいです。
童心どころか幼心ですね。
こちらも今後取り組みたい課題や手法です。




毒抜きに毎週1回しようと思いましたが、月一ペースです。
手がけるまでが億劫で、かたずけるのも面倒。
一心不乱になると、幼児教室並に散らかるからです。
凄く疲れるし。
気持ちの良い疲れですけれど。




何か心に来るものがありましたら、挑戦して日付とサインをしましょう。
裏面に何かコメントも入れましょう。
連作すると後で見て笑えますから。
貴重な深層心理日記ですからね。
病気になる前に、ストレス発散として取り組んで下さい。



では!