70歳代の一人暮らし・・今どきのお婆ちゃん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おてんとうさまがみている・生活保護に思う

2012-05-30 22:35:56 | 日記
5月30日(水)

 子どもも頃、よく周囲から言われ、自分でもいつも意識していたこと
「おてんとうさまがみているから、誰も見ていないところでも
おてんとうさまに恥ずかしくないようにしなさい」

 「おてんとうさま」って何だったのでしょう。私は子ども心に
空の向こうのほうにある大きな、偉大なもののように思えた。

 長じて学校の国語の時間に、夏目漱石の「則天去私」を習った時に
私はそれをしっている、と身近に思ったものだった。
 いつもおてんとうさまを意識していた私は、おてんとうさまに恥ずかしくないか、と自分で自分の行いを見ているようなところがあったからだ。

 河本さんの肉親の生活保護受給は、週刊誌にすっぱ抜かれたから
認識が甘かった、と涙を流したが、ばれなければ、終生受給していたのか?
年収5000万円と、長い年月、自分の客でもある皆さん国民の税金のお世話になっていることに恥ずかしさはなかったのか、認識だのなんだのと理屈の前に恥ずかしくはないのか?

 担当公務員も謝罪してほしい。ただ忙しくて手が回らないからとの理由が通用するのでしょうか? こんな場面で責任が問われないということは仕事を全くしなくてもOKということに、極論するとなってしまうではないのですか。

 税金を支払っている私たちは甘すぎはしないでしょうか? 
これを看過するということは、一所懸命にサービス残業しながら、責任を果たそうとしている公務員を応援できないということにもなるのではないでしょうか?


 この報道で、生活保護に満たないような収入で頑張っている人たち
が、傷つかなければいいが、と心配だ。
 誇り高く生き、貧しさに負けず努力している方々に、エールを送りたいですね。


5月の風が吹き抜ける

2012-05-28 21:01:52 | 日記
5月29日(火)晴れのち風雨
 
天気予報どうりの1日となった。

 午前は、午後風雨が強くなることを想定して、
30分ほどの予定で庭を見回り、強風に倒れそうな鉢は倒しておいたり
飛びそうな軽いものを片づけたり、きゅうりやゴーヤの弦を固定したり・・

 そんな作業中も
 晴天でとてもさわやかな5月の風が吹き抜けて、本当に気分が爽やかで心地よい。
うっとりと背中に太陽を浴びながら、通り抜けるちょっと強めの風が心地よい

 私って本当に風が好きだなあ、とつくづくと思う。
ぼーっと手入れの終わった小さな庭を眺めて、時間を過ごしてしまった。

 部屋に入って時計を見ると2時間も経過していた。
たいへん。

 部屋の中もお気に入りのものばかりおいているわけですけど
私にとって楽しいこと、やりたいことがいっぱいある
60平方メートルの私の王国だけれど
庭の魅力、土の魅力、心地よさにはかなわない。
 
 作物の育つ息吹や、植物の愛らしさ、太陽、風・・
自然の力の魅力は、歳を重ねるほどにますます魅力的になって、私の心を奪う。

 

開店時間

2012-05-28 20:16:41 | 日記
5月27日(日)

 昨日早朝6時に開店したユニクロを見物に行った。
6時10分過ぎごろ行ったら、駐車場は満車に近く、
店内は、中年の男性も多く、混雑をしていて驚いた。
早朝とは思えない熱気に満ちていた。
 
 働き盛りの皆さんを、早起きをさせるだけの魅力があるらしい。
小売店の営業時間というのは、早くなっていくのだろうか?
高齢者は見かけなかった。休日に早朝営業することの
意味はなんなのでしょうか?
 
 おばあちゃんはユニクロよりも畑のほうが面白く、
早々に切り上げて、畑でソラマメと絹サヤを収穫して
朝食用とした。

 公営図書館の開館がが早くなってくれると嬉しいのですが、
10時開館ではいかにも遅い。スーパーマーケットが9時開店
になっている時代に・・

2か月と10か月(その2) きゅうりと玉葱

2012-05-26 01:36:57 | ほめ日記
 きゅうりの黄色い花がたくさん咲いて、節々に2センチほどのきゅうりの赤ちゃんがついている。とってもかわいい。苗を植えてまだ1か月もたっていない。
きゅうりは種まきから、2か月で収穫できる。
 一方、玉ねぎは昨年9月に苗を植え付けてまだ、結球し始めたばかりだ。6月には収穫できるというから、苗を植え付けてから収穫まで10か月かかることになる。

 5月14日にも書き込んだが、かぼちゃとニンニクも収穫まで2か月と10か月。
こんなに違いがあることは、自分で栽培するまで知らなかった。
 スーパーや八百屋さんで、子ども時代から、ずーっと買いなれてきたものだが、作ってみるまで知らなかった。

 もしこれを業としているなら、資金効率は随分と違うことになる。

 畑w仕事は発見が多い。考えさせられることも多い。



早朝6時開店のユニクロ

2012-05-26 01:18:56 | 日記
5月25日(金)

 電車の中吊りで見たのですが、明日の土曜日
ユニクロが早朝6時開店ですって?

えー! と思って注意していたら、今朝の新聞折り込みに
入っていた。

 洋服屋さんの6時開店って
私は初めて知ったけど
今までにもあったんでしょうか?

 土曜日の6時、どんな人たちが
ユニクロに買い物に行くのか?
明日はそれを見たくて行ってみようと思っている。

 早朝目覚める高齢者は多いけれど
高齢者にこの情報は届きにくいだろうなあ

現役世代の人たちが、土曜の休日に
早く起きていくのでしょうか??

小売店のちょっとした革命では?
見に行ってみようっと
 

成熟するのは早い・白バラ爛漫庭の一隅を明るくする

2012-05-23 05:54:16 | 日記
5月21日(月)

 今、計測してみたら花の直径16センチ~12センチ
11輪の花すべてが、爛漫と咲き乱れて
庭の一隅を明るくしている。
 
 なんて贅沢な眺めでしょう。などと思いながら
ゆっくり眺めたくて、紅茶を入れて、レモンバームの葉を摘んで浮かべ
ゆっくりと味わいながらバラの贅を味わい尽くす。

 長い時間をかけて蕾が付くが
蕾が花開いて散るのはあっという間。
 20年咲き続けていたこのバラだけれど
 現役時代は、こんな味わい方は知らなかった。

 子どもたちが大人になった時もそうだったなあ
幼児期は延々と長く感じ
高校生頃から後は早く、あっという間に親離れしてしまった。
 
 あわただしく時は過ぎ仕事盛りに熱中している間に
大人になっていく過程を味わう余裕など取れなかった
何と愚かな親であったことよ。
何ともったいないことをしてしまったことよ。

 時間的な余裕がない生活というものは
きめが粗くなり
沢山の大事なものを取りこぼしてしまう

 もう2度とはできないかもしれない
と、思うくらい懸命に、いちずに生きたと思うから
後悔はしないけれど・・

 

立て看板作り

2012-05-23 01:54:33 | 日記
5月22日(火)雨

 現役時代、予算の少ない市に勤務して、
立て看板を2,30枚も作ってきただろうか。

 施設のまつり、子どもフェスティバル、平和の祭りなどなど
行事の度に、付録のように手早くすませなければならなかった。

 当時は、ワープロだったが、打ち出すよりも早く
下手だけれど手書きの訴求力があることも経験している。

 しかし私が命を懸けるようにしてきた仕事は
社会人に向けた、学級講座・イベントのの企画・運営でしたから
立看づくりは余技だったわけですが・・

 
 数日前、まつりの立看を2種類作ってくれないかと頼まれて
役に立てることがとっても嬉しく
 今日は雨の中、往復3時間かけて都内に出かけた

 全員ボランティァの人たちがわいわい楽しく準備をしていた。
こんな雨の日、1人で静かに過ごすのも好きだが、
時にはこうしてわっさわっさみんなと過ごすのも楽しい。

 お役にたてたということで帰路の電車では充足していた。
私たちの年代は、人様のお役にたてることは純粋に嬉しい。

 

なぜ 物々交換なのか・わがマンションは独居老人先進地?

2012-05-19 22:52:03 | 日記
5月19日(日)晴れ

 今は生き方が多様で、共通の話題が見つけにくい。
特に高齢になるとそうだ。
 長く生きている、ってことは何かの専門家なんですよね。
情熱を注ぎ込んだとか、命をかけたものの1つや2つは持っているもの。

 そんな人生の結果としての今がある。
私の周辺を見ても

 Aさん(68歳)は、フルマラソン命で、日々、体づくりに熱中している。
ニューヨークシティマラソン、ホノルルマラソンなど、毎年海外にも出かける。。
体力年齢38歳、体脂肪率5%・・話の接点はなく私はただ聞いて関心するだけの人となる


 Bさん(80歳)ゴルフ命の人。月に10日以上高級車で出かける。市長や市会議員とのゴルフ、商工会議所主催ゴルフ、昔の仕事仲間とのゴルフ、・・昔の仕事建築関係・・私はただ聞くだけ。それも自慢話が多いので、こちらのストレスも多くなる。

 Cさん(67歳)は、学校の先生をしていたけれど、子育ての為やめて専業主婦で生きてきた。家庭、子ども、鉱物のことで話は合わない・・しかし花が好きなので、庭のお花を鉢や切り花でプレゼントすると喜ぶ、食べ物の趣味が合うので、物々交換はできる。素直で自慢しない。やっぱり女性は接点ができやすい。私も喜ばせてもらっている。

 Dさん(65歳)は、自営業の主婦。おしゃれ命、スパ命で、大人のかっこいい女性。珍しく夫を大事にしていい夫婦してる。おしゃれを卒業した私とは話は合わない、しかしスパの事情通だ。彼女は買いすぎたスポーツウェアーを気前よくくれる。20枚とかで驚く。
 欄の趣味で、私は野菜にシフトしてもういらなくなった、シンビジュウムやセロジネなどをもらってもらって助かっている。

 こんな具合に趣味が特化して話は合わない人たちと、モノ余りの現代社会で、邪魔になったものも、必要な人がいたりして、物々交換だと交流がしやすいのだ。
 女性は概して素直で、フランクだが、男性は、権威づけというか格好をつけていて、差し上げるのが難しい。同じマンションというのは美味しくできた料理など、健康にいいんだけどな、望んでいると思っても、やり取りが面倒でやめてしまう。

 このマンションの高齢化率  42%    
 独居老人          21%   という高齢化の激しいマンションなのです。

厚生労働省によると、今後ますます老人人口が増え、2020年に都道府県で、独居老人率が最も多くなる。全国で20%を上回る。(統計局ホームページ、日本統計年鑑)

といっているのだが、わがマンションは、その20%を既に超えている。独居老人先進地とでもいおうか。

同じ屋根の下、物々交換でゆるい交流ができないものだろうか。 

急に暗くなり、雷が鳴って雨が降り始めた

2012-05-18 12:00:16 | 日記
5月18日

やっと正午になったら・・あらららら
急に窓の外は暗くなり
バリバリバルッツ と雷が鳴り
雨が降り始めた。

あ~がっかり

そういえば今朝3時ごろも
すごく大きな音がして
バリバリと雷が鳴っていた

このごろ、このあたりも
雷が多発
竜巻対策も必要かもしれない

天気予報によると17時ごろ曇ってくるそうですから
畑に行くのは 5時間延期、本を読むことにした。

昼休みの楽しみ・畑仕事にだんだんのめりこみそう

2012-05-18 11:44:43 | 日記
5月18日(金)曇り
 
 私は午前中集中タイプなので、大事なことは午前中に、
そして、昼休みは好きなことをしていい
と、決めている。

 今日は昼休み畑に行こうと昨夜から自転車の荷台に
荷物を積んである。

 もうわくわくして早くお昼にならないかなー
と、小学生のころ遠足を待ちわびていたように楽しい。

 あと少しで出かけられる。
どうしてこんなに畑仕事が楽しいのだろうか?
自分でも不思議なくらいのめり込みそうなのである。
 我慢しているが、もう少し面積を増やしたくて仕方がない。
 畑は健康のためにやっているのでしょう? 
と、自分に言い聞かせているのだけれど・・

ダイアリーから始まった

2012-05-18 01:11:28 | 日記
5月18日(木)

 今日は、昨日の会議の議事録を仕上げて、事務所にメールで送る。
昨日会議でたまたま横の席になった、市川さん(仮名)が
ダイアリーを広げているのが目に入り、あれ似ている、と思って

「ご予定びっしりですね」
と声をかけると、嫌な顔をせずに応じてくれたので
「色分けでスケジュール管理なのね、そのキラキラしたシールが貼ってあるのは大切な要件?」
「私ね、東京国立博物館でボランティアしているの、その日」と
いろいろ話してくれて 
 ボストン美術館展のチケットをどうぞよろしかったら・・と頂いた。

 ラッキー・・行きたいと思っていた・・NHKの日曜美術館を見て
幻の秘宝日本に帰る。彼女が当番の日を聞いて行くことにした。

 


 そんなこんなで、今日はスケジュールの微調整もした。


物々交換好きの、高齢者たち

2012-05-17 23:56:10 | 日記
5月16日(水)

 江戸川区で、ちょっとプレシャーの強い会議のあった帰り
自宅に帰る前に、温泉に入って疲れを取ろうと
22時10分、スパに入った。23時閉館なので間に合った。

 私はこの温泉に入ると、たいていの疲れは取れてしまう。
風呂上がり、ロッカーの前で
野々村夫人(仮名)が声をかけてきた。「お久しぶり会わなかったわね」と
いそいそと荷物の中から、丁寧に包まれたものをくれた。
会えば渡そうと毎日持ってきてくれていたのか。

 先日、私が突然お邪魔した時、お互い忙しくってこんなチャンスめったにないから
お昼食べていってと、旦那さんが手料理を作ってくれている間、
女性二人はおしゃべりを楽しんだ。

 その時常備菜だといって出たグリーンの「ひたし豆」
関西育ちの私は、初めて食べて物珍しくおいしかった。

 あれよ、と
覚えていてくれたのも嬉しい。ほっこりした気持になった。

 彼女はいつも私を嬉しい気持ちにさせるのがお上手。
「あなたの畑のさやえんどう、やわやわ美味しかったわ。
朝は味噌汁に、昼は旦那がサラダにしてくれたのよ」
などと言ってくれる。

 「無農薬ですから健康にいいのだけは確かよ」などと言いつつも
手塩にかけた作物をほめてもらうのは、とっても嬉しい。

 今日1日の疲れはすっかりとれて、さわやかに上機嫌で帰宅したのでした。

気品の白バラが咲いた

2012-05-15 23:52:44 | 日記
5月15日(火)曇りのち小雨

 20年も前から我が家に咲き続けている、大好きなバラが咲いた。

 今日はゆったりと鑑賞した。何度見続けても飽きることがない。
こちらの心を洗ってくれる。

 この花に、心慰められた思い出の2つ3つがある。
あの時は何で悩んでいたのか、もう忘れてしまっているけれど、
この花を見て慰められたことだけは、なぜか忘れていない。
 どの場所にどのように咲いていたかまで覚えている。

どんよりと曇った今日のような日は、白が際立つ。
私のカメラでは、ピシッとその良さが取れない。

銀座がにぎわっていた

2012-05-14 23:32:29 | 日記
5月14日(月)晴れ

 16時に家を出て、銀座で行われているセミナーで勉強してきた。
今日も新しいことを知って目からうろこが落ちた。

 銀座まで乗り換えなしの1本の電車で1時間、気楽に行けるのだが、
久しぶりだった。1丁目から8丁目まで中央通りを歩いたけど
月曜だというのに人通りが多くて驚いた。
 外国人も多かった。中国語が飛び交い、白人も結構いた。

 おしゃれな大人の町に変身している。
毎月2,3回は歩きたいなあ・・そういう用向きはないものだろうか。

南瓜とニンニク、2か月と10か月

2012-05-14 11:44:09 | 日記
5月15日(月)晴れ

 昨日の日曜日は4時間畑仕事をした。
マンションのベランダで種をまいて育てた南瓜の苗、
高さ10センチほどに育ったので、畑に持って行って植えた。
 
 そのほか、トマト、ナス、里芋、など・・
1週間前に土づくりをして準備しておいたのだ。

 南瓜は、あんな大きな実をならせるまでに2か月(はたして実るのか?)
 一方ニンニクは、昨年9月に鱗片を植え付け、収穫まで10か月かかる。
そんなことも初めて知った。

 驚きや発見、いくつになっても日々新たなり。