goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

バリ島へ行く。  バリ腹

2012-10-31 18:45:24 | バリ島旅行

バリ島への渡航2回目でバリ腹の洗礼をうける 何が悪かったのか記憶にない

帰りの飛行機の中で突然の〇〇  お腹の痛みもなく吐き気もない、熱も出ない。ただただ〇〇のみ これを通称バリ腹と言うらしい。語呂がいいがこうしてバリ腹なる言葉があると言う事は、洗礼をうけた方々が多いと言う事なんでしょう

1週間ぐらいで治るらしいバリ腹ですが…これを好機と思いダイエット ってか体重はたいして減ってませんが 痩せるって大変なのねぇ~

親族12名の中で最後まで元気だったのは4名。他の人達は発症日・症状の多少の違いはあれど仲良くバリ腹になっておりました

恐ろしやバリ腹

息子は念のためと言いつつ食事後に胃腸薬を飲んでいたが、水道水で飲んでいた  「 それじゃぁ~意味ないじゃん 」 ところが、日本に居る時より調子いいらしい 最後まで元気はつらつ

インドへ旅行した時にはガイドから生野菜・生水・カットフル―ツ・フレッシュジュースはNGと言われ、守ったおかげで大丈夫だったが、途中で野菜禁断症状になった

バリでは生野菜  食べた         カットフルーツ  食べた

フレッシュジュース  飲んだ飲んだ 

現地食  食べたしぃ

う~ん。原因は何

 

と、言う事で綺麗なバリの花をご覧ください

     

バリの花フランジパニ。

     

 水に浮かぶフランジパニ

    

    

    

    

    

バリ島は綺麗な花でいっぱいでした。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バリ島へ行く。  食事編 | トップ | 遅れて来たバラの花。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バリ腹 (いっちー)
2012-11-01 10:09:57
たいへんでしたね~。
飲み物の氷やフルーツを洗った水も注意って言いますからねぇ

だけどひとつ前のブログを見ると・・・無防備に食べているじゃないですかしかも大量に
でもあれだけ美味しそうなものが並ぶと無理ないですよね。胃腸薬を飲んでいた息子さんは偉い
返信する
いっちーさんへ (mido)
2012-11-01 12:00:23
ハイ無防備でした
以前は大丈夫だったため、バリ島は安全と言う勝手な思いでした。油断大敵
結局、食べ過ぎ
返信する

コメントを投稿

バリ島旅行」カテゴリの最新記事