MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

広島・山口2泊3日旅へ。 3日目 2⃣

2023-05-11 20:44:38 | 広島・山口

厳島神社を見学して、弥山にロープウェイで登って、引き潮になって大鳥居まで歩いて行って…お昼となりました。

予約していたガイドさんのお店「だいこんや」へ行ってランチです。

     

私は名物穴子飯。

     

メタボさんは大好きなカキフライ。

メタボさんは牡蠣三昧です。

     

午後になったらますます観光客が増えて表参道商店街は歩けないぐらいになってます(;^_^A

     

5時間ってけっこうありますよ。お昼を食べてもまだまだ時間がたっぷりあります。でも遠くには行けないし…

もう一度厳島神社をゆっくり見てみようと思ったら入るのに凄い列が出来てました。券を持ってるので再入場は出来るんですが、この人出は中は右往左往だろうと諦めて。

     

もう一度干潟になった大鳥居まで歩いてみます。

     

大鳥居側から見た厳島神社。

     

厳島神社の御朱印。

     

     

清盛神社。

     

大願寺。

     

本堂。

     

大願寺の御朱印。

     

宮島を後にして、最後の観光地へ。

     

広島には路面電車が走ってるんですね。

     

平和記念公園。

負の遺産。原爆ドームです。

     

意外に小さい。後ろのビルが邪魔ですね~

     

平和の時計塔。

     

世界中から折り鶴が送られてくる原爆の子の像。

     

公園内を散歩。

     

スイレンが咲いてました。

     

原爆死没者慰霊碑。

ここから平和の池・平和の灯・原爆の子の像。原爆ドームが一直線に見れます。

この前で手を合わせた途端に、体の中から何かこみ上げるものが湧いてきて声を出して泣きそうになってしまいました。これはまずいとすぐに離れましたよ。いったいどうしたのでしょうか、原爆ドームなどを見た時にはなんにも思わなかったのにね~昔長崎にも行きましたがこんなことはなかった。

世界の平和を心から願うばかりです。

     

平和記念資料館には時間がなくて入れずですが、入ってみたらまたまた泣きそうになるかと…

     

祈りの泉。

     

国際会議場内のカフェでひと休み。

プリンが美味しかった。

     

これで広島と山口の旅は終わりです。

雨が降ってない元乃隅稲成神社に行きたかったし、広島焼も食べたかった。尾道や鞆の浦も行きたかったな~

     

新幹線の中からの夕日。

     

 

ちなみに今回の旅行で記録更新しました。

3日目の宮島と平和記念公園で20000歩を越えました。1日目は10000歩、2日目は15000歩。よく頑張りましたぁ

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島・山口2泊3日の旅へ。 3... | トップ | 京成バラ園へ行く。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013)
2023-05-11 22:36:22
こんばんは😃
千葉で結構大きな地震、大丈夫でしたか?
ブログ更新されたので一安心です。余震にお気を付けください!

穴子おいしかったでしょう!名物ですからね。
行きましたね〜、さすがツアー、配慮がすごい、引き潮の鳥居初めて見ました。
そうでしょう、あちこち、もっと回りたいですね!どうぞ次回は個人ツアー尾道のラーメンもどうぞ、ついでにしまなみ海道も😆
Unknown (ひよこ)
2023-05-11 22:52:14
懐かしく拝読しました。
毎日コメント入れたかったのですが、ここのところバタバタしちゃって<m(__)m>
ほぼ同じルートですが私が行けなかった所へmidoさんが
私が行ったがmidoさんはスルー(初日のコメントに書きましたが鍾乳洞)、
特に引き潮時に鳥居まで行けるなんて良かったですね。
「平和記念資料館」は夫のたっての願いだったので
入れて良かったです。
又の機会に是非。
Unknown (vell24)
2023-05-12 07:12:35
おはようございます。
厳島神社界隈って商店街くらいしか無いから5時間も有ったら手持ち無沙汰になりそうです。

原爆ドームの後ろのビルはいつできたのでしょう?昔は広島市民球場が有った辺りかな?

平和記念資料館は最近リニューアルされたので行ってみたいです。昔の展示は爆弾の威力の凄さとか、痛々しさがあってこわかったです。
さいごに平和記念資料館に (さなえ)
2023-05-12 07:31:48
行きましたよ。二度と行けないところです。
なぜならばあまりにも恐ろしく真夏なのに鳥肌が立ってしまい寒かったことを覚えています。G7のお偉いさんたちにはぜひ見てほしいところです。
今の広島に行ったら河の観光船に乗り一周したいと思いますね。
daininomichi2013さんへ (mido)
2023-05-12 09:36:34
おはようございます。
いつもありがとうございます。

ご心配をおかけしました
携帯のアラームにびっくりして地震に飛び起きてトイレに行ってまた寝ました(笑)
我が家周辺は震度3らしいですがもっと揺れたように感じましたね~なにせ安普請の家なので💦
昨晩もちょっと揺れました。余震がひどくないといいんですが…

穴子飯は美味しかったですよ。穴子って江戸前かと思っていたんですが広島でも獲れるんですね~
完全に大鳥居の下には行けなかったんですが近くまで行けていい思い出になりました。私的には海の中の厳島神社も見たかったぁ~

そうそう次回は個人で尾道巡りしたいですね。
ひよこさんへ (mido)
2023-05-12 09:40:20
おはようございます。
コメントありがとうございます。

見てくれましたか。
ひよこさんが行ったルートとはちょっと違うな~って思ってました。
平日限定ツアーだとひよこさんと同じだったかもです。

鍾乳洞に入りたかったな~又行ける時があるかしらん。
vell24さんへ (mido)
2023-05-12 09:46:50
おはようございます。
いつもありがとうございます。

健脚の方は山の上まで登ったらい島を探索していたようですが、我々は厳島神社周辺をウロウロ(笑)
5時間って短いようで長いです。

平和記念資料館でオバマさんが折ったという折り鶴は見ましたが中には入らなかったですよ。見たら気持ちが落ち込みそうです。見たいような見たくないような…
さなえさんへ (mido)
2023-05-12 09:53:59
おはようございます。
いつもありがとうございます。

さなえさんは中に入って見られたんですね。
日本人として入って見てみたい気はするんですが、慰霊碑の前で動揺した私ですから入って見たらどうなる事やら💦
このツアーが自由行動でよかったです。
G7の方々はたぶん見るんじゃないかって思いますけどね。G7じゃないロシアとか北朝鮮の方に見てもらいたいですね~
この時から広島の街には他県ナンバーのパトカーや警察官がいっぱいいましたよ。無事に終わってほしいですね。

コメントを投稿

広島・山口」カテゴリの最新記事