goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

スペイン料理とベイエリア。

2013-12-03 13:24:41 | グルメ

銀座でスペイン料理を食べました。エルチャテオ銀座店です。店内は休日と言うこともあって、家族連れやカップルなどでいっぱいでしたが、平日などはは女子会などでいっぱいなんだろうなぁ~実際、若い女子もいましたがちょっぴり年齢を重ねた女子の方々もいらっしゃり、ワインを飲みおしゃべりに夢中になっていました

我々はパエリアランチで

   

ハモン・セラーノ(スペイン生ハム) ちょっぴり塩味がキツイ感じ。ワインにはぴったりかと…

   

ガスパッチョ。

   

牛ホホ肉の柔らか煮。肉がとろけそう~

   

魚貝のパエリア。ダシが効いていて美味しかった。おこげもいい。

   

ラズベリーのシャーベット。

この頃、スペインのバルが流行っているとか…(イタリアではバールと言っていた)確かに、きがるに入れて数種類の美味しいつまみとお酒が飲めるバルはイケてる この、エルチャテオも夜はそんなバルになるんでしょう夜もいいねぇ~

  

   

帰り路に見えた東京タワー。

   

私の好きなベエリアを通るため、遠回りしてくれたメタボオヤジ レインボ―ブリッジが見えてきました。

   

レインボーブリッジから見るベイエリアがとってもきれいで好きなんです。

   

   

ビルの隙間から見えるスカイツリー。

   

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神宮外苑のイチョウ並木を見に。 | トップ | ワールドワイドな土産物(^O^)/ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スペイン料理、良いですね。 (サランママ)
2013-12-03 21:48:34
グルメなmido家、スペイン料理も。
日本で食べるスペイン料理が一番美味しいと思います。
私はパエリアが大好きです。
パエリアはスペインのバレンシア地方が発祥と聞いた記憶が。。。。、現地の物は鶏肉が沢山入っていました。
そんな訳で日本のパエリア、特に魚介入りが好きなんです。食べに行きたいで~す。
それから神宮外苑の銀杏並木、とても綺麗に撮れていますね。
個人的には、ここは東京の宝だと思っております。
この銀杏は同時期に綺麗に色付き、本当に美しいですよね。
以前TVで、この銀杏達は兄弟と聞いた記憶が。。。。
最近曖昧が多くて、寄る年には勝てません。
すいません。
返信する
サランママさんへ (mido)
2013-12-04 14:15:40
曖昧なのは同じです…かもが多くて
確かに、スペインで食べたパエリアより美味しかったかも旦那はパスタのパエリアの美味しさが忘れられないと言っていますが、日本では見掛けません残念です
神宮外苑のイチョウ並木は本当にきれいでした。本当に宝です。混雑していなかったら、黄色のじゅうたんも撮りたかったんですが…時期には人がいないなんてありえませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事