goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ヒッキー用の買い物騒ぎ。

2020-03-02 10:56:14 | 日記

コロナウィルスのせいで外出自粛のところもでたし学校も休校、わが県内にもポツポツと患者が出てる

さすがに、お出かけ大好きな私も映画館や人が集まるところには行けなくなった。

いつ何時自粛になるかもだし、自分がなるかもだしで、引きこもり用に買い出しに出た。

あさイチで近くのドラッグストア―にマスク購入のため行ったメタボオヤジ。なんと先頭に並んだそうだ。しかし、マスクはなく5・6個残っていたトイレットペーパーは我が家のご用達トイレットペーパーでなっかったため何も買わずに帰宅してきた。トイレットペーパーの争奪戦だったそうだ。

今度は2人で日本一広いホームセンターへ行ってみた。

駐車場は満車店頭には列が外まで出来ていた。トイレットペーパーだ~

我が家は在庫が少々あるしデマだからと落ち着いてはいたが、人間の心理は恐ろしいつい、ご用達トイレットペーパーではないのに並んでしまった

そして、2人前でトイレットペーパーはなくなってしまった。

そんなに欲しかったわけでもなかったのに、買えなかった虚無感半端なし。デマに踊らされてる~

列に並んだり、混雑しているホームセンターの中をウロウロする方がまずいだろうよ。

     

もちろんマスクなし!我が家はポケットティッシュが欲しかったのになし!

水を買っていたらあっという間になくなった。恐るべし!

近くのドラッグストアをのぞいたら、アルコールタイプのウエットティッシュが売っていた。時々それとなく売っている。我が家と子供たち用に3つ購入。

マスクひと箱を送ってくれた息子夫婦にお礼のウエットティッシュを送らねば…

     

水と洗剤類もね。

     

野菜もたくさん買った。カップラーメン・冷凍食品・乾物類もね。

毎日買い物に行ってるので、肉魚類は遠慮した。

     

そして、ポケットティッシュ。

子供用のポケットティッシュしかなかったので買って来たとメタボオヤジ。

花粉症のメタボオヤジはポケットティッシュが出需品なのだが、このポケットティッシュで鼻をかんでいるシニアオヤジの姿を想像するだけでウケル(笑)

そして次の日、近所のドラッグストアにポケットティッシュが普通に売っていたというオチ!(トイレットペーパーは相変わらずないけれどね)

キャラクターティッシュは孫っち1にあげました(笑)

 

 

早くコロナ騒ぎが収まってくれるのを願うしかない。

 

     

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする