goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

銀座のベトナム料理とお土産。

2015-05-29 19:04:15 | グルメ

銀座でランチをすることに

今日はエスニックな気分 タイでもない、インドでもないベトナムって感じだな

銀座ファイブの地下にあるKHANHのベトナムキッチン銀座999へ行ってみました。銀座ファイブの地下に入ると、ベトナムはもちろんタイ・インド・韓国料理のお店が並んでいてエスニック通りでしょうか

   

エビパン・エビ煎・揚げ春巻き前菜。エビ煎大好き

   

鶏肉のフォー

   

バイン・セオ。皮がパリパリしていて野菜たっぷりのボリューミーだった

スタッフもベトナム人のようだった。店内もベトナムの雰囲気を出していたのでちょっとホーチミンを思い出したりして…

 

    

サランママさんが一人旅で行った高野山のお土産 高野山と言えば高野豆腐ですね

    

那須でゴルフに行って来たので土産を買ってきました。扇屋の御用饅頭です。昭和天皇が那須御用邸にいらっしゃった時におつきの方たちにお茶請けとして出されたお饅頭だそうです。

    

なかなか、うまいぞ

    

有楽町のおいしい食パンで有名なセントル・ザ・ベーカリーの食パンを娘が30分並んで買って来てくれました。食パンしか売ってない食パン専門店です。ちょっぴりお高めです。

    

一斤です。食べきれない

    

本当においしい食パンを追及して焼いたパンだそうです。カフェもあるのでカフェ好きな身としては行ってみたいな~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする