goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

炒飯と東京駅。

2012-11-07 17:16:21 | 日記

東京駅がきれいになり変化し、そしてまだまだ進化もしています。

地下1階の丸の内と八重洲をつなぐグランスタは惣菜やスィーツ・お弁当などが充実。

1階のセントラルストリートには弁当屋ができ全国の駅弁を売っています。

新幹線乗り場の前にあるノースコート。反対側にはサウスコート。

京葉ストリートには私の好きな八天堂も。

改札外にも、グラングルメ・黒塀横町・キッチンストリート・北町ほろよい通りなどなどがあります。

 

その中のノースコートに以前から気になるお店、東京炒飯があります。赤坂離宮がプロディースする炒飯専門店です。23席しかない狭いお店なのでいつ来ても行列が出来て、食べることができませんでいた。並ぶのを覚悟で来たらなんとスイスイと入れ念願の汁かけ炒飯をいただく。

  

そのままでも食べれますが、お茶碗に炒飯を入れポットに入っているスープを入れて食べます。

  

炒飯はちょっと薄味。スープはしっかりと味がついていて美味しい。お茶漬けのように食べました。

納得のいくお味でした。普通の炒飯も美味しいですよ。

 

 

綺麗にお色直しをした東京駅。夜のライトアップが素敵です。

ヨーロッパのドームのようです。

 

丸の内仲通りのイルミネーション。

上品なシャンパンゴールドのLEDに照らされています。

クリスマスが楽しみです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする