goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

千産千消 (地産地消)

2011-07-06 19:38:05 | 日記

私の住む千葉県は農作物が豊富にある。地元スーパーには千葉県産の野菜が多く並んでいる。豚肉も鶏肉も千葉県産。野菜の直売所もあり、いつも新鮮な野菜が食べられるわけでいわば地産地消なのです。

我が家ではこのめぐみを利用すべく、1年間のスケジュールが決まっています。

12月~3月         イチゴを買いに成東へ

4月~5月           枇杷を買いに富津へ

   

                   タケノコを刈りに大多喜へ

6月~7月          スイカを買いに富里へ

   

                  メロンを買いに地元の農家に

   

                  トウモロコシを買いに成田へ

   

7月~8月           ブルーベリー狩りに市原へ

8月~9月           梨を買いに船橋に

9月~10月          巨峰を買いに東金へ

                   新米を買いに多古へ

11月              お休み

この、買い出しの途中に道の駅やJAに寄って野菜を買ったり地元の産物を買ったりが、けっこう楽しかったりして…

また、このスケジュールの合間に新鮮な魚や干物を買いに銚子や勝浦・金谷等々に行くわけですが、なかなか忙しい。

地産の多い千葉県に住んでて良かったなぁ~と思うしだいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする