まだまだ続くテイクアウト!いささか弁当には飽きが来てるんですけれどね~
でも外食には勇気がいります。おまけに感染者数も増え始めてるしまつ!
なんとしゃぶしゃぶ温野菜のテイクアウト弁当。鍋料理の温野菜で出してる弁当ってどんなもん?って注文したねぎ塩豚ロース弁当。
厳選牛すきしゃぶ弁当。
なるほど!鍋の要素はない感じだけれどまぁまぁのお弁当でした。
牛すきの方が美味しかったよ。
印西にある焼き肉屋さんのお弁当。カルビクッパ。
焼き肉屋さんのお弁当は焼肉弁当が多い中、ここのはクッパもお持ち帰りが出来るとかで注文。
テグタンクッパもね。
ご飯の下に温かいスープが入ってた。
中にご飯をイン。クッパが出来上がり。
ビビンバ弁当も。
ナムルが豊富に入ってます。
なかなかのクオリティの焼き肉屋さんのテイクアウト!
すぎのや本陣の海鮮丼をテイクアウト。お安い分、量は仕方なし。
またまた近所の台湾料理店のテイクアウト。
空心菜炒めは我が家の定番。
八方菜。
干し豆腐の和え物。
中国に留学していた娘が大好きな一品。
同じく娘お勧めユーシャンロース―。辛いチンジャオロースみたいな感じ。
辛かった~本場の味に近いかな?
こちらは普通のチンジャオロース。
黒酢酢豚。
台湾風チャーハン。ピリ辛でした。
海鮮レタスチャーハン。
台湾料理店は安定の美味しさでした。
鶏 三和の親子丼をテイクアウト。
こちらは下にご飯が。大きな梅干しも入って。
こちらに玉子をかけます。
鶏スープも付いてました。
テイクアウトも温かくいただけるのがありがたい。
まだまだ続くよテイクアウト。