ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「水仙・水仙・水仙」 ヒガンバナ科 

2017年03月31日 14時40分46秒 | 日記
      「水仙・水仙・水仙」 ヒガンバナ科 ☆1月3日の誕生花☆
      花言葉は… 神秘・うぬぼれ・利己主義・自己愛・自尊心



 今朝の最低気温は午前6時の9.6℃。  最高気温は夜中0時の13.0℃。
お昼の気温は10.2℃とほとんど上がりません。 肌寒い一日です。
午前中はどんよりとした曇り空。 午後になって音を立てて雨が降り出しました。

 今日からプロ野球開幕という事で、今日の予定は… 午前中にサッサと散歩、
午後は高校野球決勝戦を見ながら早目にブログを書き上げ、夕方お風呂に入って身を清め、
夜は広島カープ対阪神タイガースをゆっくり観戦…
の予定が、今朝はドン曇り、風が強く寒い。 という事で散歩は取り止め(笑。
後は予定通りこなすつもりです。

※ なぬっ? 選抜高校野球は悪天候で延期?(汗。 予定通り行かんもんだなぁ。
  まあ選手は連戦で疲れとるじゃろう。 午後から本降りになりました。 好判断でしたね。
  まさか広島×阪神戦も中止じゃないだろうなぁ。


 今日の花は 「スイセン(水仙)」 です。





「水仙」 ←は1月10日に既に一度アップしています。 今日はその後に撮った写真を…。
「水仙」 には1本の茎に沢山の花を咲かせる “房咲きの水仙” と、
1本の茎の先に1つの花を咲かせる “大輪の水仙” が有ります。
早春に咲く日本水仙など “房咲き” の物は寒さに耐えて咲く健気さや、
孤独とか寂しさを感じます。






一方、暖かくなって咲く “大輪の水仙” はカトレアのような華やかさがあって豪華ですね。
春を謳歌しているようで、耐えるなんて言葉は浮かんで来ません(笑。
品種改良で作られた箱入り娘です。


1つ1つの品種名は分りませんが、副冠(中央のカップ状の部分)が赤い水仙は
総称として “口紅水仙” と呼ばれているようです。






↑最後の 「水仙」 は 「黄水仙」 です。 葉が櫛のように細いですね。
以前、黄色い水仙は皆んな黄水仙だと思っていましたが、“黄水仙” の葉は細長く、
断面は円に近いそうです。  “黄色い水仙” と 「黄水仙」 は違うんですね(笑。


 さあ、お風呂に入って身を清めたし… 酔い潰れないうちに早く試合が始まってくれぇ(笑。
昨日のブログに “今年は優勝しなくて良いんです。 4~5年に1回の優勝でお願いします”
と書きました。 とは言っても、勝つに越した事は無いわけで…(笑。
今日の先発は昨年、対阪神に3勝1敗、防御率1.91と相性の良いジョンソン。
しかもホーム球場で8勝をあげている得意のマウンドです。
阪神の先発は対広島1勝1敗のメッセンジャー。 
対戦成績は五分ですが防御率は12点台。 投手的には有利だと思うんですが…。

問題は打つ方です。 なんせオープン戦とはいえノーヒットノーランを食らった貧打線。
まあWBC組が居なかったので何とも言えませんが…。
真っ赤に染まったホームの大声援を背に、タナキクマルが出塁して足でかき回し、
阪神戦に相性の良い松山や誠也辺りが… ドカ~ン! 頼むよ~~~(笑。


今日の歩数   0歩。