goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・KITAKATA L♡VE ART・絵本の蔵へ

2013-12-11 18:09:13 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

午後から晴れ間がでましたが寒い一日です、平日で週のなか日は街なかを散策するお客様も少ないようですが、

連日、投稿している喜多方らぶアートは、12月15日(日)までの開催です、

小田付蔵通り、絵本の蔵へ佐藤香さんが、 蔵の内側壁に壁画を制作中ですが、本日は不在でした

画像をご覧になって先日と変わってないでしょうか、一部白く光っているのは窓から差し込む光の性です。

佐藤さんの壁画は、普通のペイント・塗料を全然使っていません、全部天然の土です、自然界にある色の付いている

土を各種集めてペイント代わりに使っています、壁に描くので癒着財を使いますが、土だけの色です、

喜多方周辺で採取した土が主だと思いますが、土だけでこれだけの彩色がでます、是非ご覧になってください。

絵本の蔵は、小田付蔵通りの 金忠 さんの南隣、伊関家の中庭に在ります、画像の絵本の蔵の後方に見える蔵が

一棟では市内で一番大きな二十間蔵です。小田付蔵通り馬車の駅地酒蔵の2Fでは、半沢政人氏の作品が展示してあります。

当ブログに載ってますのでご覧になってください。

明日12月12日(木)気象予報では喜多方の日中最高気温が2℃の予報です、連日書いている様に暖かい服装でお越しください。

喜多方観光協会ブログをご覧ください、寒い時は熱いラーメンにかぎる、ふれあい通りのマーケット横丁

喜多方ラーメンの「上海」さん冬限定の酒粕入り濁りらーめん始まりました。お隣の「あじ庵」さんでは極太の鍋ラーメンです

いろんなトッピングで楽しめます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。