goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の独り言

ネット、テレビ、新聞を見てのつぶやき、ガーデニング(ばら)、ウオーキング

朝日 保坂正康氏 棄権せず、「次善の策」で判断を

2017-10-11 16:50:55 | 新聞

争点:憲法9条、米国のトランプ政権との関係、北朝鮮への対応

 

 

棄権をすると経済界・農協・建設業・医師会・郵便局・創価学会・日本会議・・・等の組織票で自民・公明党が有利になる

あなたの子供が成人するころには徴兵制度が復活しているかもしれない。


8/22 朝日 森友 8億円引き

2017-08-22 11:03:13 | 新聞

 久しぶりに 森友8億円引き 。安倍総理・安倍昭恵氏案件を近畿財務局が籠池氏の要望通り1億6.000万円以下で売却。

安倍案件でなければ日本の官僚は国に8億円の損害を与えたりしない。公文書もパソコンの中に存在するが確認できないと答えた。

    

 

http://www.asahi.com/articles/ASK8L61CCK8LPTIL01W.html

nhk:

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170822/3221242.html


8/17 朝日

2017-08-17 21:44:02 | 新聞

アメリカは日本をイタリアやドイツ並みと思っていない。日本はアメリカの前線基地としか見ていない。

 http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/08/story_n_17699510.html

江崎大臣に頑張ってもらおう、「日米地位協定は少し見直さないと」と正直に発言。まともな日本人の感覚を持っているのは江崎大臣だけ

「時間がかかってでも、沖縄県民の気持ちを政府がしっかり受け止めながら、米国には言うべきことは言いながら(見直すべきだ)、という考えを持っている」と述べた。

 

江崎大臣だけが例外、二階さんいい人を推薦してくれた、有り難う。

 


7/11 朝日 「丁寧な説明」なき審議

2017-07-12 10:45:55 | 新聞

安倍首相の言う丁寧な説明は無かった、首相本人のいない日に開催し、和泉補佐官を出さないのだから進展などありえない。しかし無駄ではなかった。これで内閣支持率-1%位にはなるだろう。空振りでも誠意のない安倍首相を見て国民は支持率を下げている。これからも繰り返すことは必要だ。

加計学園も今治市も普通の獣医学部が欲しかったのだろうが、今回、石破4条件がクローズアップされたことで8月の獣医学部設置認可がすんなり決まるか注目したい。

森ゆうこ議員の質問がテレビ放映されなかったので:http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/