定年後の独り言

ネット、テレビ、新聞を見てのつぶやき、ガーデニング(ばら)、ウオーキング

3/30 モーニングショー・籠池夫妻と昭恵氏の写真

2017-03-30 21:16:11 | ブログ

 

菅野 完さんのツイッターを見た数学 Mさんがストリートビューで場所を探してくれました、まだ学校建設前の写真でUPされています。周りをぐるぐる回ってみるとだいたいこの辺の検討がつきます。恐らく

赤丸は中学校、青丸は体育館、昭恵氏の頭の上の黄丸は10階建て位のマンション「メゾン野田」屋上の水タンクのよう

 

2017.3.30のストリートビュー(2016.6月の写真がUP) 地盤掘り起こしや掘削残土が積んで有りますね。手前の土を見る限りゴミのようなものが見えます。ほんとに1億3.000万円(有益費)もかけて地盤改良してあるのかな

 


森友学園の杭打ち工事はどんな方法か?

2017-03-29 20:07:08 | ブログ

今話題の森友学園の校舎、基礎杭打ち工事の工法がメディアに出てこない

これがわからないと、基礎杭打ちの価格や残土の処理方法が適切かわからない

私の感覚では二階建て校舎基礎は杭打ち込みだけでよさそうに思う、9.9M下に埋設物が有ると不都合なのか。3M~3.8Mの80cmの間に何かあってはまずいのか。  体育館のほうは良くわからない。

こちらは参考になりますね、20M迄掘削していますね。掘削と言ってもコンクリート杭を入れる穴ですね。埋設物が邪魔するかな。

https://www.city.kadoma.osaka.jp/kyoiku/shogai_spo_tosho/shogai_bunka_bunkazai/kai_siritusogotaiikukan_koji/shinchoku.html

なるほど、地盤調査で支持層までの深さがわからないとコンクリート既成杭が何本必要かわからない。深ければ溶接して何本でも必要になる。

googleで「杭打ち機」と検索するとあらゆる杭打ち機の写真が見れます


森友学園 土地改良工事が良くわからない Ⅱ

2017-03-28 22:53:10 | ブログ

なぜか「土地改良工事」をまとめて報じるマスコミはいない、のでよくわからない、8億円値引きの対象は図の黄色枠の土壌改良工事代金

  

今日の”BSフジ”で共産党の井上哲士議員、この前国会でも使っていた図で説明

森友が自前で行ったボーリング調査の資料(約100頁)を取り寄せ「国立研究法人産業保護技術研究所?」で調べてもらった結果、3~3.8メートルまでは人工的に埋められた埋設土で、その下は天然の堆積物である回答を得ているそうだ。

昔は沼や田んぼだった所を宅地造成して住宅を作り、豊中市の人達が住んでいた。「阪神淡路大震災を受けて東海地震の避難場所確保という目的」で移転させられた。しかしそこに森友学園が出来た。防災公園ができる場所に

豊中市は金が無く半分しか購入出来なかった

 

その土地を森友学園がボーリング調査した結果、国の機関が大したゴミ埋設物も無いと言っている。そして3M迄は今問題の1億3.000万円の有益費を払って綺麗にした。その後9.9M下から埋設物が出たと森友。基礎杭は打ちっぱなしでよいはず、9.9M下の物など関係ないと思う。まして掘り返しなどしたら工法を知らないが杭の役目をしない。国は3~3.8Mの80cmと杭周りの土壌改良に8億円と見積もり。数十本か数百本の井戸のような工法は不可能に近い。  問題ないから森友も何もしていない。しなくてよい地質調査済みの土地。

 

 追記:国会で豊中市は購入後公園を整備するのに、合計約14億円の補助を受けているから実質、数千万円しか、かかっていない。だから8億円の値引きは不当では無いと自民党議員が言っていた。これが土地についてなら、なぜ東海地震に備える防災公園を作る豊中市に売ってやらないのか。約14億円の補助は公園造成(土壌整備・盛り土・芝生やフェンス・植栽、防災設備など)の費用補助なのではないか。補助で土地代が数千万円で買えるなら豊中市は買っているはずである。

3/29追記:こちらも参考になります。民進党 たまき議員のブログ

http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12260390899.html?frm_src=thumb_module

給食センターは3Km離れているのに自民は同等扱い

 


アキエリークス 本物ではないと思われます

2017-03-27 23:29:33 | ブログ

https://akie-leaks.com/

私もガラケイなのですぐわかります、メーカー(NEC・ドコモのようです)に問い合わせればすぐわかると思います。恐らく2台のガラケイを目の前でやり取りしていると想像されます。

 

あるブログから得た写真ですがこちらは本物でしょう 330/1.100(11.000かもしれません)のようですがこれは今迄にメールを1.100通受信して新しいほうから330番目のメールを表しています。この後に329通のメールを受信しています。アキエリークスは28通と41通のメールでやり取りしています。いつ写真を撮ったは分かりませんが、右上の数字は写真を撮った時間の 17:2?分を表しています。受信時間は2017/3/8日21:25分  時間と名前も合わせてあるのでしょうが、アキエリークスでは夜中の零時台や4時・5時にあきえさんはメールを送っています。本物だとすると1.000件以上のメールを削除したことになります。アキエリークスは何か縞々なのが気になりますね。

ガラケイのショートメールは一回70字しか送れないため、長い文章は何通も作成して保存をして置き、まとめて送信することが出来ます。

 

あるブログ アキエリークス

                アキエリークスのアンテナの右脇にメールの印(封筒の形)が有りますよね、明らかに左とは違います。

                             


森友学園 私学審の審議前にボーリング調査をしていた?

2017-03-22 23:40:26 | ブログ

 2/22 ワイド スクランブル

森ゆうこ議員指摘、国交省は森友学園にボーリング調査をやるために地代11日間444円で貸していた。森議員がおかしいのではないかと問いただすと、正しい賃料は4.795円で森議員が質問した翌日 2年半ぶりに差額4.351円を払ってもらったそうだ。

最初から国交省は森友の便宜を図っていた。やはり「安倍晋三記念小学校」の印籠は絶大な力を発揮していた。

大阪府私学審議会の認可適当が出る前にボーリング調査をやっていた。そのボーリング会社の調査結果を見れば地盤の状態がわかるではないか。47%も埋設物やゴミが有れば専門業者なら最初からわかっているはず。

 3/24追記:http://mainichi.jp/articles/20170305/k00/00m/040/058000c2014.10

近畿財務局はボーリング調査をせずに賃料を決めていた、森友の調査結果をみて軟弱が原因で賃下げ、埋蔵物やゴミの為ではない。近畿財務局はボーリング結果を見ているではないか

       


3/21 ミヤネ屋 100万円は寄付?

2017-03-21 17:10:22 | ブログ

今日のミヤネで中田宏氏は100万円の寄付金について、昭恵さんは持参した寄付金として100万円を渡していないだろう。

自分の経験をふまえ(自分でも辞退したことも、もらうこともある)仮定の話として

籠池氏が講演料として100万円渡す、(政府職員5人の交通費、日当を考えれば少ないかもしれない、ボデーガードもいるのか)

昭恵氏は領収書や政治資金収支報告書に記載等面倒だから、いつも断っているのだろう

「いい学校を作って下さい」と言って辞退したとする

籠池氏は殉子氏に渡し、職員室で娘たちに、昭恵氏から「頂いたよ!」

2日後職員が郵便局で寄付金を口座に振込、振込時ゴタゴタする

この時点で昭恵氏は「名誉校長」、安倍首相が総理大臣を止めれば「安倍晋三記念小学校」になる予定の学校

 

後日、昭恵氏は自分が話題になっていることで、諄子氏に「お金貰っていませんよね」とメールで確かめても不思議ではない。

23日、真実は語られるのか、見積書が3種類もある籠池氏も信用できない

 

 

安倍首相・迫田前理財局長・近畿財務局・大阪府・森友学園のチームプレー以外なしえない案件

金のない森友学園に9億円の土地を「ただ」で払い下げるにはどうするか、

「(総理大臣)安倍晋三記念小学校」を作るのに「忖度」しないわけがない

 

 


森友学園の100万円の振込伝票・弁護士の見立て

2017-03-20 10:20:39 | ブログ

http://www.nanzanlaw.com/column/952

こちらが参考になりますね。なるほど納得

 

この伝票が、平成27年9月7日に、森友学園の口座に100万円送金されたときの伝票であることは、ほぼ確かだと思われます。

この伝票は、この問題が報道されるようになってから、あるいは色々な関係者から森友学園がしっぽ切りにあった感じになってからつくられた証拠でないことは、「27-09-07淀川新北野郵便局」というスタンプからわかります。

森友学園の上に押されている赤いスタンプ、淀川新北の郵便局長印のハンコです。

このスタンプはどう見ても修正テープより上に押されていますから、修正テープの下の文字は、9月7日当日かその直前直後より前に記入された文字、ということになります。

この証拠は、少なくとも今回の問題が起きた後、あるいはしっぽ切りされそうになった後に作出されたものではないと考えるのが合理的です。そして、確かに9月5日に100万円を受け取った、特に、名前を伏せた方がいい人から受け取ったことを示していると思います。

郵便局の前でこのやりとりがあって、最後の森友学園を明確にするために(他が修正であることを明確にするために、)郵便局がスタンプをおしてくれたと考えるのが、最も合理的だと思います。

一連の経過からすると、この時点では全てはうまくいっており、裏切られることに備える動機はなさそうです

籠池氏が裏切られることを想定して切り札をつくっておく用心深い人なら、他にも、財務省担当者とのやりとりや、大阪府の職員とのやりとりを秘密録音した録音テープ、そして色々な書類をつくっておく、あるいはもっているでしょう。


森友学園 土地改良工事が良くわからない

2017-03-19 13:35:28 | ブログ

http://www.mag2.com/p/money/35316

こちらに比較的わかりやすいブログが有ったので利用させてもらうと

森友学園が取得した豊中市の国有地は、地下3メートルまでの間にゴミが埋まっていることと、一部がヒ素と鉛で汚染されている

豊中市は2013年4月26日に、この国有地を土壌汚染対策法の「形質変更時要届出区域」に指定していた。

森友学園がこの国有地の取得要望をだしたのは、半年後の2013年9月のことである

その後、政治的介があったことを疑われている交渉を経て、国と森友学園が国有地の定期借地契約を締結したのは2015年6月8日である。

国有地にある大量の地下埋設物の撤去及び土壌改良工事が行われる。

「平成27年(2015)7月から12月にかけて、深さ3mまでの地中障害物撤去工事と設計事務所より指定された範囲のみの土壌改良工事を施工した」

この費用1億3176万円を国が森友学園に支払っていた

豊中市は、中道組が地中障害物撤去工事と土壌改良工事を施工している間の2015年10月26日に、この国有地を「形質変更時要届出区域」から解除している(工事完了していないのに解除している)地下3Mまでは障害物やヒ素の無い土になった

着工して間もない2016年3月に、杭打ち工事で新たな地下埋設物が発見されることになる。

森友学園は「国に撤去を任せては開校に間に合わない」という理由で、国有地買い取りに方針転換することになる。

翌4月には国交省航空局埋設物撤去費用8億1900万円という見積もりを出し、6月にはこの見積額を鑑定評価額9億5600万円から控除した1億3400万円で、国有地は森友学園に売却されることになる。

杭打ちが行われる部分は深さ9.9メートルまで、それ以外の部分は深さ3.8メートルまで地下埋蔵物を撤去し、ゴミ混入率は47.1%というものである。こうした前提に基づいてゴミの量を1万9500トンと推計し、見積額を8億1900万円とした。

地下3Mまでは埋蔵物やヒソの無い土に改良工事は済んでいる。9.9Mの杭打ち部分と3Mから3.8Mまでの80センチの土に47.1%の地下埋蔵物があり撤去するのに8億1.900万円 9.9M掘り返した土地は軟弱で杭の役目は無く更に9.9+10m位杭を打ち込まなければならない。

元々埋設物撤去などやる必要のない土地なのだから森友もやっていない8億1.900万円の儲け、国民の丸損。

 そもそも、杭打ち工事を行う前には、ボーリング調査を実施して地質を確認するものである。その過程で、47.1%もゴミが含まれていたら気が付かない方がおかしい。日本の技術者の目はそこまで節穴ではない。

国交省航空局は埋設物対策分が約8632万円土壌汚染対策分が約4543万円だったことを明らかにしている(先の1億3.175万円)。こうした費用と比較すると、あと80㎝だけ埋設物の撤去をするために3億6000万円の費用がかかるというのは信じ難いことなのだ。

素人が考えても埋設物撤去工事等していないのは明らか。掘り返したとされる仮置き土から作業員が手でゴミを拾っていた

どこかの番組で9.9M下から埋蔵物が出たら「縄文人の遺跡で大切な文化遺産だ」と言っていた。なるほど

この土地は2012年1月大阪音大が7億円で購入希望していたが9億円でなければだめと断られた。豊中市も公園にしたいと考えていた、豊中市は金がなく半分しか購入できなかった。 

 

 

 この土地に住んでいた元住民

https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20170313-00068645/

1960年代、私があの土地に家を建てた際、それまでは水田や畑でしたから、3メートルほど地面を掘ってコンクリートをしくなど基礎工事をしっかり行いましたが、その時もゴミなんか出てきませんでした。私たちが立ち退きする際、それまであった住宅は全て解体し、産廃業者が運んでいきました。