めぐるの日記

めぐるの日記

ポールマッカートニー&ウイングス

2013年05月30日 | ブリティッシュ・ロック
“オーヴァー アメリカ”のBOXが来た。ブックレットの充実ぶりがいい。敢えて、アルバムリリース順にデラックス盤を出さず今回の発売だ。このツアーの1年前、日本公演が幻に終った。クラスで“ポールの来日ダメになったみたい”と話題になり、休み時間に用務員室で電話を借りて“ミュージック ライフ”に確認したりしたっけ…。今のように情報が伝わってこない時代の話だ。(この頃は、海外のファンクラブの住所などを問い合わせると親切に教えてもらえた) 上野ABABのレコード屋さんや西新宿の“キ〇ー”で(ゴメンナサイ)海賊盤あさったのもこの頃が1番頻繁だったかも。外タレのコンサートに飢えていたんだなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス

2013年05月27日 | 旅行
静岡にある静浜基地の航空祭へ行った。ブルーインパルスの展示飛行、もうヤバいくらい格好良かった。8時には藤枝に着いていたが、F2,F15の展示飛行には間に合わなかったのが残念。昨晩放送の「空飛ぶ広報室」で登場した救難捜索機U-125A、救難ヘリコプターUH-60Jも展示されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLばんえつ物語

2013年05月08日 | 鉄道

GW前半、新潟から磐越西線を走る「SLばんえつ物語」号に乗って会津若松へ行った。この春から新たにグリーン車が増結されての運行だ。先ずはC57180の運転室を見学。貴婦人ならぬ“これから126kmを走りぬくぞ!!”みたいな力強さを感じた。なによりCなので動輪がデカい!!迫力がある。出発が近づき、新登場のグリーン車へ乗り込む。落ち着いた色づかいの車両だ。客室装飾に列車キャラクターの“おこじょ”があしらわれていた。展望室は広く開放的だ。新潟からの往路では最後尾だったので流れる車窓が楽しめた。次はSLが前に連結される復路でも乗車してみたいな。この日グリーン車は10人ほどで出発、喜多方から大勢乗り込んできた。スハフからの改造スロフだけに床下から聞こえるディーゼル発電機の音が少し気になったが、12系客車の旅だと思えばいいことだ。中間の展望車、オコジョルーム、車内放送、車内イベント、津川での給水停車など飽きさせない工夫がいっぱいで、あっという間の4時間だ。なにより、沿線住民や並走の車、撮り鉄の人達と笑顔で手を振り合えて(目線があったり、表情もわかるくらいで)、普段とは違った喜びを感じる鉄旅となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!! 長嶋さん!! 国民栄誉賞

2013年05月07日 | 野球

ONはもとより、金田、森、土井、黒江、国松、柴田、末次、そして川上監督…。あの頃、巨人は本当に強かった。学校が終わると、チャリで10分の後楽園へ。270円~350円くらいだったか払って、迷わず一塁側のジャンボスタンドへ登りよく観戦した。フィールドが見渡せ、野手のポジションも打者によって変わるのが楽しかった。そして何より、王さんのホームラン打球がよく見えた。野球中継で“今日も長嶋は3安打固め打ち”を“長嶋は片目で打つんだぜ”なんて訳のわからない勘違い言いながら、ボールが見えなくなるまで遊んでいた。ミスター、栄誉賞おめでとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後藤次利 その13

2013年05月02日 | 後藤次利

現在も複数のスタジオ・ワークが進んでいる様子だ。作品の完成が待ち遠しい。あとは、プレーを観ることができる機会があれば… アルバム感想に応募したら、プレゼント当選してしまった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neat's その5

2013年05月02日 | 新津由衣 Neat's

“We Will Rock You”“We Are The Champions”“God Save The Queen” QUEENは6枚目のアルバム以降、この定番の流れでステージを終わらせ続けた。Neat'sの“fog”も、この先そんなステージを締めくくる曲になるのだろうか。Neat's TV vol,70で公開されて以来メロディーがかなり耳に残っていて、完成品をこうして生で聴くと感動もひとしおだ。初期のB・Joelのステージ・ラストの“Souvenir”を連想してしまう。ところで今回の『MODERN TIMES』ではPV造りの予定はないのだろうか?前作みたいにいっぱいは望みません。Neat's TVでアイディアが出ていた“fog”のPV観てみたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする