めぐるの日記

めぐるの日記

Neat's その10 Bedroom Orchestra全集

2014年02月23日 | 新津由衣 Neat's

Bedroom Orchestra全集~CD+絵本+素敵な箱セット~が届いた。昨年6月に始まった、毎月22日は”Neat'sの日”!!企画 「Bedroom Orchestra」が遂に完結だ。PCで取り込むだけでなく、こうして形あるものとして手元にあるのが嬉しい。早速匂いを嗅いでみた…フッふふ。絵本はパラフィンをまとっている、その香りが。なんだか開くのがもったいない。いい質感だ。人格化した“ナイーブ”なんて、彼女ならでは表現だ。3月20日のライブが楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコ

2014年02月22日 | プログレッシブロック

BANCO DEL MUTUO SOCCORSOのヴォーカリスト、フランチェスコ・ディ・ジャコモ氏が
交通事故で亡くなった…。R.I.P.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Saku Saku 放送終了!?

2014年02月10日 | テレビ

“屋根の上”でのサクサク、放送終了のアナウンス。今度は“sakuロス”症候群になってしまう。カエラちゃんのCDデビュー、先生の操縦する“サイコロ”が“ヴィンちゃん”になったこと…思い出は尽きない。“aku sakus”はまさに音楽情報番組。自分と世代の離れたアーティストを知る場でもあった。今の出演者がまた集まって、新たな番組をスタートしてくれることを願うばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲイリー・ムーア

2014年02月10日 | ブリティッシュ・ロック

ソチ五輪が始まった。五輪以前からショート・プログラムの選曲に「パリの散歩道」を使用していたフィギュアスケート羽生選手に注目だ。そして、奇しくもゲイリー・ムーアの命日に団体戦で羽生選手が活躍してくれた!! ここ数日あらためてゲイリーの曲を聴いている。ギターの音がやたらデカかった'10のJCBホール…次はロック・セットで来てくれることを楽しみにしていただけに残念でならない。三大ギタリスト等、当時のギター・ヒーロー達の活躍に少し陰りがあった70年代後半、T・シュルツ、V・ヘイレン、S・ルカサーが登場し、ついでベルファスト出身のゲイリー・ムーアが日本でギター・ヒーローになった。自分はGフォース期が大好きだ。“Wild Frontier”期までは夢中になっていた。あらためてR.I.P.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする