菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

指導者ライセンス試験

2023-03-26 | 日々の出来事
発表会終了後、一番町のカワイに移動し、ピティナの指導者ライセンス試験を受けてきました。

今回仙台で実地試験があり、最近人気のカワイのピアノを一度弾いてみたいという好奇心も後押し、参加を決めたのでした。

今回の目標「全曲暗譜演奏」
曲の難易度は、中級の生徒でも挑戦できるレベル、でも練習してもしてもなぜか暗譜が抜ける‥
10分以上、5曲を人前で弾くのも久しぶりで、本番練習すると時間を取られるし、効率的な練習をかなり工夫しました。


脳みそフル回転の本番は、暗譜が飛ぶということはなかったけれど、初めて弾くピアノのコントロールが思い通りいかず、修正しきれずの曲もあり。
今日発表会で演奏した生徒たち、普段とは違う感触のピアノで、よく弾ききったなぁと感心してしまいました。


久しぶりのステージは、緊張感を持って弾けるのが気持ちよくもあり、数々の課題も含めて、これが今の自分の演奏力かなぁと。

アドバイザーの先生の講評を聞くと、評価はかなり厳しそう‥という印象でしたが、演奏家ではなく指導者として必要な演奏力は、「生徒を育てるヒントになる」という言葉、いつも心に留めておきたいと思いました。
また、勉強熱心な先生方との交流も大変励みになりました。



今日はどうしても聞きたいセミナーもあり、本番直後すぐ外に出て、zoomで視聴🎧
盛りだくさんな一日、今夜はゆっくり反省会をして、明日からは新年度の準備も少しずつ進めていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会本番

2023-03-26 | 発表会
発表会に向けた数ヶ月の取り組みは、ついに本番の日を迎えました!

集合、写真撮影はスムーズに進み、開演。
ステージ袖の待ちスペースは、出演者が弾いている姿を見ながら、真後ろで出番待ち。
硬い表情の生徒達でしたが、ドキドキと戦いながらステージに登場。
少しのミスに動じず弾ききる姿は頼もしく、いつも応援してくれる家族に聴いてもらいたい!気持ちが伝わるコンサートを、皆で作り上げることができたと思います。


本番は一回限り。
やりきった満足、力を出しきれなかった悔しい思い、どれも経験。
次へつなげるエネルギーに変えてほしいです。
この数ヶ月の取り組みは、ご家族の皆様の励ましや応援あってのこと、たくさんのご協力ありがとうございました😊


私は指導の反省色々ありますが、これは今夜ゆっくり一人反省会🍺
これから、ピティナの指導者ライセンス試験・演奏実技を受けます。
今朝はピアノ弾く時間取れず、ぶつけ本番‥
暗譜が飛ばず5曲、約11分弾ききれるか⁉️
頑張ります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会②

2023-03-21 | 発表会
今日は発表会の練習会2回目。
発表会に参加しない生徒たちも、お家の方に見学していただき、仕上げの発表をしました。

数ヶ月かけて取り組んだ一曲は、かなり苦戦したものの、全員が暗譜で仕上げることができました。
発表会本番はまだこれからですが、ここまでの努力をほめてあげたいのと、ご家族の応援に感謝します。


今回ステージデビューする5・6歳の生徒たちは、皆の前でもいつも通りの演奏。
本番練習の積み重ねで、ずいぶん自信がついたようでした。

大きい生徒たちは、緊張すると肩・肘が固まり、音楽もギコギコしてしまう傾向。
皆伝えたい音楽は持っていて、腕を自由にすることで、もっと音楽的で表現豊かな演奏になると思います。


この一年半、他のお教室で受験準備を頑張っていたAちゃん。
高校の音楽科に進学が決まり、受験曲の中から一曲、今日の練習会で演奏してくれました。
初歩の両手奏から上級の曲まで、幅広いレベルの曲を聴き合う、練習会というよりホームコンサートのような雰囲気。
動画ではわからない、生の音楽のエネルギーを感じられたでしょうか?


発表会に参加する生徒たちには、「発表会の記録」を渡しました。
こんな演奏をしたい!聴かせどころなどを、本番前に自分の言葉で書いてみましょう📝
そして、自分自身が納得できる取り組みを、最後まで頑張ってほしいです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会①

2023-03-18 | 発表会
発表会まで1週間。

今日は小・中学生10人が集まり、教室で練習会をしました。

本番と同じように、おじぎ、コメント・曲紹介、演奏、おじぎという流れを確認しながらやってみましたが、緊張で崩れることはなく、皆落ち着いて演奏できていました。

後一週間でまだまだ良くなる余地はあり、
●響きが穴あきならないように、音と音の間をよく聴く
●床まで深くタッチするつもりで音を響かせる
●3・4・5の指の支え
腕のしなやかな使い方
●アルペジオは和声や音形を感じて丁寧に練習
一人ひとりにワンポイントアドバイス。

曲にまつわる豆知識もいくつか紹介しましたが、作曲家の他の作品や同時代の作品を聴いたり、伝記を読んで世界を広げるのもお勧めです。


私も発表会の日に試験の本番があり、演奏する5曲の中からベートーヴェンのソナタを聴いてもらいました。
我が家は家族がピアノに興味なしなので、私が演奏を聴いてもらえる機会は、生徒達が集まった時ぐらい。
自分の好きな曲を聴いてもらえるって、快感❗️
私も後一週間、ラストスパート頑張ります。


来週は、もう一グループの練習会と、発表会に参加しない生徒たちの発表もまとめて、全員の演奏をYouTube限定公開する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックTV

2023-03-07 | お薦めいろいろ
私が毎週予約して見ているテレビ番組
「クラシックTV」
Eテレ(木)21:00〜21:30、
再放送(月)14:00〜14:30

音楽好きな方はもちろん、クラシックに馴染みのない方でも分かりやすく、中高生の音楽の授業にそのまま使えるぐらい、内容の充実した番組です。

清塚さんのレクチャーを見ていると、あんな風に親しみやすくクラシックを伝えられたらなあと、毎回勉強になります。
ゲストもプロの音楽家からお笑い芸人、様々なジャンルから登場するのも面白いところです。


明日8日(水)22:00〜
クラシックTVスペシャル
「フィギュアスケートと音楽」
以前羽生くんがゲストで出演した回の拡大版。
もう一回見たい!再放送してくれないかなぁと思っていたところ、goodタイミング✨


明日はスペシャル版で通常とは違う曜日の放送ですが、毎週予約して興味のある回だけ見てみるのもお勧めです!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする