新年度が始まって一ヶ月。
新しい環境に慣れるのに、皆大変な毎日だったと思います。
生徒たちは、春休み中時間も気持ちも余裕があり、全体的にハイペースでテキストを進めました。
新学期が始まってからは、眠そうであくび連発🥱
体調を崩す生徒もでてきて、無理のない進度を心がけレッスンしていましたが、
♪テキストがペースよく進んだ
♪今月20曲以上⭕️をもらった
♪テキスト終了
♪初めて付き添いなしでレッスンを受けられた
♪目標が決まり、準備を始めた
生活が落ち着かない中、こんなに頑張れたのはすごい❗️自信を持ってほしいです。
気づいたら手が大きくなっていたり、背が伸びて椅子や足台を下げたり、集中できる時間が増えたり、学年が一つ上がっただけで、急に成長したような感じがするのも、4月ならではかもしれません。
私は、新年度レッスンに大きな変化はないものの、毎日の弁当作りに悪戦苦闘。
何でも毎日続けるって大変!
まだ一ヶ月。先は長い‥
何かモチベーションアップになるものを、見つけていければと思います。