発表会まで1週間。
今日は小・中学生10人が集まり、教室で練習会をしました。
本番と同じように、おじぎ、コメント・曲紹介、演奏、おじぎという流れを確認しながらやってみましたが、緊張で崩れることはなく、皆落ち着いて演奏できていました。
後一週間でまだまだ良くなる余地はあり、
●響きが穴あきならないように、音と音の間をよく聴く
●床まで深くタッチするつもりで音を響かせる
●3・4・5の指の支え
●腕のしなやかな使い方
●アルペジオは和声や音形を感じて丁寧に練習
一人ひとりにワンポイントアドバイス。
曲にまつわる豆知識もいくつか紹介しましたが、作曲家の他の作品や同時代の作品を聴いたり、伝記を読んで世界を広げるのもお勧めです。
私も発表会の日に試験の本番があり、演奏する5曲の中からベートーヴェンのソナタを聴いてもらいました。
我が家は家族がピアノに興味なしなので、私が演奏を聴いてもらえる機会は、生徒達が集まった時ぐらい。
自分の好きな曲を聴いてもらえるって、快感❗️
私も後一週間、ラストスパート頑張ります。
来週は、もう一グループの練習会と、発表会に参加しない生徒たちの発表もまとめて、全員の演奏をYouTube限定公開する予定です。