菅原あさみピアノ教室

宮城県富谷市 ピアノ教室・レッスン日記

発表会の選曲

2015-09-19 | 発表会
今日からシルバーウイーク。
お天気もよく、お出かけ日和の連休になりそうですね
5連休の方が多いと思いますが、今日のレッスンは通常通り、明日から教室は4連休。
最終日に自分の本番があるので、落ち着かないお休みになりそうです^^;


連休明けは、発表会の選曲を始めます。

休み中、時間のある時に・・・

持っている名曲集などから、気になる曲をピックアップし、CDや動画でチェック

映画やテレビの音楽(ポピュラー曲)から弾いてみたい曲があれば、数曲候補を考えておく

何も思いつかない場合
どんな曲調がいいか?
難易度はどの程度?
考えておいてください。


私からもオススメの曲をいくつか出せるように、考えておきます。


選曲済みの曲
⚪️トルコ行進曲(モーツァルト)
⚪️子犬のワルツ(ショパン)
⚪️ゴリウォークのケークウォーク(ドビュッシー)
⚪️渚のアデリーヌ(P.de Senneville)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルグミュラー 講座

2015-09-17 | 講座
今日は、カフェ・ルフランでブルグミュラーの講座を受けてきました。

ブルグミュラーは、これまで受講の機会が多く、数ある楽譜の中から、最近は使う楽譜も決まってきたところ、また新刊❗️

これ以上真新しいことは、そんなにないのでは?
思っていましたが、今回の講師は「魔法のレッスン」と言われるほどの、渡部由記子先生。
何か新たな発見があるはずと期待していました。

これまで出版されたメソッドのように、ブルグミュラーも、一曲をグループ分けして進めていく手法は同じ。
グループごとに何をポイントにすれば良くなるのか、全てを言葉で、弾いて、丁寧に説明してくださいました。


グループ分けは、以前先生の講座を受講して以来、レッスンで実践中です。
「ここができれば、ここもできるし、残りはここだけ~」
と言われた生徒達は、曲が短くなった⁉️感覚(^^)
練習方法やリズム練習の多さ、できるまでやるといった点は、まだまだ甘いなと感じました。


渡部先生 出版書籍

指導理念に共感し、私の「バイブル」と言ってもいいほどの内容です。
ピアノの上達だけでなく、ピアノを通して目標達成・困難を乗り越える力をつけること、言葉がけがいかに大事か、今日の講座でもお話くださり、読み返してみたくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップ 本番二週間前

2015-09-10 | ピティナ・ピアノステップ
9/23の仙台ステップは、第三部がポピュラーステージ
ドラム・ベースとのアンサンブル演奏もあります。

私も共演を楽しみに練習し、楽譜通りには弾けるようになったのですが・・
ピアノソロのアレンジをそのまま弾くと、左手がベースとかぶり、中音域のないアンサンブルになるとの指摘を受け、今日はアドバイスレッスンを受けてきました。

結局、楽譜通り弾くのは、8ページあるうちの1ページ分ぐらい
他はコードとリズムを元にアレンジを考えることになりました。
弾きにくいソロアレンジを必死に練習してきた日々は、なんだったんだろう・・

帰ってきて、クラビでリズムを出しながらやってみると、弾く度違うアレンジになってしまう!
頭の中は16分音符や休符が舞ってる感じ^^;

本番当日に合わせたら、また違うアレンジになるんだろうな・・
普段は、楽譜に書かれていることを忠実に弾くことをやっているので、書かれてないことを弾くのは、発想の転換⁉️

弾くべき音が決まってない?すごく不安な本番二週間前。
今回は「未知の世界に挑戦!」になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン再開

2015-09-06 | レッスン日記 (2015.4~)
受験勉強に専念するため、レッスンを休んでいたYちゃん、10ヶ月ぶりにレッスン再開しました

高校に進学後、勉強・部活、新しい環境に慣れるのに大変だろうなと思っていたのですが‥

今までのように、テキストを何冊か進めながら、長期的に上達を目指すレッスンは難しくても、
⚪️室内楽体験をまたやってみたい
⚪️有名な曲にチャレンジしたい
⚪️ステップ5回表彰
かつての目標を達成するため、ステージ本番に向けて「短期レッスン」を提案してみました。

やってはみたいけれど、忙しくて時間が取れない‥ かなぁとの予想に反し、
「やってみたいです。」と連絡をもらい、12月の室内楽ステップを目標に決め、準備をスタートしました。

自分のやりたいことを、理由をつけて諦めることは簡単ですが、彼女のいいところは、前向きに実現しようと一歩を踏み出せるところ。

本番まで約4カ月、プロのヴァイオリニストとの共演、最後はどんな仕上がりになるのか楽しみです(^^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTC講座

2015-09-04 | 講座
今日は、第4回目のPTC講座
安田裕子先生の「ロリン・ピアノコース」
受講してきました。


ロリンのテクニックが、ギロックの作品の中でどのように使われるか。
ギロック研究会の方が演奏してくださり、一曲一曲のレクチャーでした。

⚪️音楽からイメージを読み取れる創造的解釈、子どもの持っているものや表現したいものを引き出す大切さ。
⚪️どう感じて、どんな音を出したいかによって、テクニックも決まってくる。

ギロックやロリンと交流があり、直接指導を受けた先生ならではのお話が興味深く、ハーフタッチで弾く曲など、印象が変わった曲もいくつかありました。


発表会の選曲を考え始めたところ、昔ながらの名曲もいいけれど、今っぽい名曲もたくさん紹介したい!
選曲の幅が広がりました。


安田先生 訳・解説の曲集
キャロリン・ミラー「音楽会ってステキ!」

紹介された曲がすごくオシャレだったので、購入してきました。
発表会に合いそうな曲も何曲かあり、低学年の生徒達の選曲に加えたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする