
ステップの練習、落ち着いて弾けました

姉妹で

赤鼻のトナカイ、メロディーが浮き出てバランス

ステップの練習、流れを止めないで弾こうという気持ちがよく出ていました

牧人ひつじを

フレーズの歌い方がとても上手でした

おめでとうクリスマス

よくまとまった演奏でした

楽しき農夫

伴奏の表情のつけ方が上手でした

サンタが街にやってくる

スウィングの自動伴奏リズムにあわせて演奏できました

ホワイトクリスマス

雰囲気をよくとらえた演奏でした

きよしこの夜

盛り上がりがよく出せました

サンタが街にやってくる

伴奏の弾き方が軽やかで、メロディーを引き立てていました

もろびとロックこぞりて
片手1パート×4人、ロックのリズムに乗りきれず・・なんとか最後の決め!は成功

アメージンググレース
片手1パート×4人、必死の3拍子!

そりすべり

数分での合わせ練習でしたが、それぞれが役割を理解し、いいアンサンブルでした

トレパックの踊り
当日少しの合わせ練習だけでも信頼感があるので、すごく楽しく連弾できました。

アンダーソン「タイプライター」を聴いて、チン

という音が何回聞こえるか、
2~3分集中するゲームをして終了しました。