生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

美術修行2010年8月7日(土)

2010年09月27日 00時09分58秒 | 美術/絵画
2010年9月27日-1
美術修行2010年8月7日(土)

 2010年8月7日(土)。アントワープ王立美術館コレクション展 アンソールからマグリットへ ベルギー近代美術の殿堂/東京オペラシティアートギャラリー。音声ガイド500円。
 何度の設定になっていますか?、と訊くと、〔摂氏〕20度とのこと。寒くて、と言うと、ブランケットを貸してくれた。それを、腰巻きにしたり、マントにしたりして、寒さをしのぎつつ観る。結局、エプロンみたいに前垂れにするのが良かった。
 少し面白いのが、3つほどあった。

 年表があった。
1830 バルビゾン派のはじまり
1874 パリで第1回印象派展
1891 この頃、象徴主義運動が絶頂に。
1911 カンディンスキーら、ミュンヘンで第1回「青騎士」展開催
1913 ニューヨークで「アーモリーショー」開幕
1917 「デ・ステイル」形成
1924 ブルトン「シュルレアリスム宣言」
1940 ダリ、レジェ、モンドリアン、アメリカに渡る。
    ポロック、この年から抽象形態を描きはじめる

 expressionismは、ex-pressなのだから、外印主義と訳すべきか。
 representationは、再現、あるいは、再呈。

 
 2010年8月7日(土)。幻想の回廊 東京オペラシティコレクションより/東京オペラシティアートギャラリー。
 川村悦子「冬の旅II」、少し面白い。
 落田洋子「まずは知ることが大切」、少し面白い。ふしぎな絵。