生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

福島原発と東北地方太平洋沖地震72

2011年04月08日 21時55分41秒 | 生命生物生活哲学
2011年4月8日-3
福島原発と東北地方太平洋沖地震72

 北海道新聞2011年4月8日朝刊27面に、
  「「原発やめるべきだ」ソフトバンク孫社長 ネットで明言」
と題する記事で、ソフトバンク社長の孫正義氏は、

  「「今まで原発推進の側にいたことを心から反省している」と語り「命のリスクをさらしてまで原発はいらない。命、廃棄物処理を含めたトータルコストでも原発は合わない」とした。」

とのことで、

  「福島第1原発の事故をめぐり
   「原発はもうやめ、住民避難も50キロくらいに拡大すべきだ」
と発言した。事故後、原発に批判的な声は広がっているが、大手企業のトップがここまで明言するのは珍しく、反響を呼んでいる。」
  「政府が20キロ圏外は安全というなら、官邸や保安院をそこに移したらどうか」と憤った」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/284331.html

という。
 
 そのインターネット放送のユーストリームでの
  2011/4/3 孫正義氏×田原総一郎氏×田中三彦氏×後藤政志氏 対談
は、
http://cnic-movie.blogspot.com/2011/04/201143.html
にある。

 国民は、原発推進の政府、政党、自治体、パチャウリ議長をはじめとするIPCCの面々、などに、抗議と疑問をぶつけよう。
 
 折りしも、2011年4月7日23時32分頃に起きた、宮城県沖を震源とするM7.4の地震によって、
  ・女川原発では外部電源3系統のうち2系統が使用できなくなり、非常用発電機で使用済み燃料プールの冷却を継続
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aTtKLUOUG1I4

  「東北電力によると、水のあふれや漏れは、女川原発内で8カ所。漏れた水の量は1カ所あたり最大で3・8リットル、水に含まれた放射性物質が最も多かったのは1号機原子炉建屋の燃料プール脇の床で5410ベクレルだった。」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040812070037-n1.htm

  「東京電力福島第1、第2原発に新たな異常はなく、東北電力東通原発(青森県東通村)や日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(同県六ケ所村)で外部電源が途絶えたが、非常用発電機で給電した。」
  「保安院によると、東通原発1号機は定期検査中。燃料は炉心でなく使用済み燃料プールにあり、非常用発電機で冷却を続けた。使用済み核燃料再処理工場も非常用発電機で給電。停止中の宮城県の東北電力女川原発は3系統ある外部電源のうち2系統が使えなくなり1系統だけが稼働。燃料プールの冷却系統が一度停止したが復旧した」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040807220017-n1.htm

と、冷や汗が出る。このような心配のもとで、生活したくない。

 なお、

  「この余震で青森の東通原発と六ヶ所村の再処理施設の電源が切れ、ディーゼル発電の非常用電源を使った。震度は5と推定される。

ディーゼル発電機が動くということは「耐震設計を越えた地震に見舞われた」ということだ。

また、停止中の女川原発も震度6で通常電源がとまり、予備電源に切り替わった。ここも「耐震設計を越えた地震」ということになる。」
http://takedanet.com/2011/04/post_255b.html

と、武田邦彦氏は述べている。

 また、
  「・・・・・・実績・・・・・・

柏崎刈葉  震度6で「放射線漏れ」と「変電所火災」
福島    震度6で電源喪失、水素爆発
女川    震度5で通常電源喪失
東通    震度5で通常、予備電源ともに喪失

・・・・・・それでも全国の原発は大丈夫??・・・・・・

100%の確率で損傷、倒壊している。だから、電力会社が自主的に他の原発を止めて欲しい.」
http://takedanet.com/2011/04/post_255b.html

と述べている。そう、人的過誤も含めての、実際の結果で判断するほかない。

 大事なことは、

  「工学というのは「まあまあ、なあなあ」ではない。震度5で設計したら、震度5で「非常事態」になってはいけない。」
http://takedanet.com/2011/04/post_255b.html

とはその通りである。しかし、より強大な地震や複合的な地震もあり得るのだから、非常事態になると空間規模が桁違いに大きい原発は影響が大きすぎる。そして工学原理的に制御困難なのだから、安全な原発はあり得ない。