松田洋子のアトリエ絵リアル

松田洋子(マツダヨウコ)の絵画創作活動軌跡 ~ときどきポエムも登場します~☆⇒「麻生洋乃のライティング詩リアル」で検索

個展開催ギャラリー外観~コート・ギャラリー国立

2012-10-10 09:59:04 | 美術

~創作活動10年~ 松田洋子 洋画展 の会場(ギャラリー)の外観 

● この画像は国立駅から線路沿いに立川方面に向かって歩いて行くと左側に見えるギャラリーの入口です。(道路の右側は線路)
  画像の右に、「コート・ギャラリー国立」と、ギャラリー名の看板が出ています。

 ガラス越しに作品が見える画廊は、ギャラリー1で、同期間に他の団体のグループ展が予定されています。

 今回私が展示するギャラリーは、ギャラリー2で、この入り口を入った突き当たりになります。

 案内看板は、ギャラリー1とギャラリー2の両方が出る予定です。

 

 

● 来廊の際は駅から約2分ですが、通り過ぎないようにご注意ください!

※ お車でお越しの方は、ギャラリー前に市営駐車場がございます。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみにしています! (nobuyan)
2012-10-10 16:31:43
いよいよですね、

永年にわたって描きつづけてきたyoukorinnさんの作品
ぜひ観させていただきたいと思います。

個展となるとなにかと用意したりとか準備に時間がかかるかと思いますがガッツでやって下さいネ。

私は今、11月下旬相鉄ギャラリーに出品する小品を描いています。

それではyoukorinnさんの個展楽しみにしています。

それでは又。

返信する
二紀展ももうすぐですね! (youkorinn)
2012-10-11 20:33:12
nobuyanさま、コメント久しぶりですね。嬉しいです。

私も、国立新美術館での二紀展を楽しみにしています。

相鉄ギャラリーでの展示はいつですか?
返信する
相鉄ギャラリー受賞者展 (nobuyann)
2012-10-14 23:20:38
精力的に頑張っているyoukorinnさん、すばらしいですね。

私も今回の作品を描きながらこれからの絵画活動に関していろいろと考えながら描いていました。

何事も続ける事が大事なことなのだと思いますが、絵画の世界でも活動の仕方は自分にマッチした活動の仕方がほかにもあるのではないか?

そんな事をおもってまよいながら描いていました。

自分にマッチした活動なんてあるのだろうか?

youkorinnさんあったら教えてください。

ちなみに相鉄ギャラリー展11月21日~12月9日までです。

又そのうちゆっくり話でもしましょう。

返信する
考える人でありたい… (youkorinn)
2012-10-15 21:28:19
nobuyanさま

毎日、朝起きると自分の「絵」のことを考えます。寝る前も同じです。そして日中もずっと…。いま、そうである自分を嬉しいとおもっています。この時間を大切に生きたいと思います。

nobuyanさんが考えていらっしゃること、私と同じでとても嬉しくおもいました。

創作者とは、金太郎飴を作らない人のことです。

たとえ、人に何と言われようが、いちばん信じられるのは自分自身。悩んで悩んで、苦しんで苦しんで、でも、それが無ければ生きられない人です…。
返信する

コメントを投稿