東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

貧困率を政府が発表 日本から貧困をなくそう!

2009年10月23日 11時02分00秒 | Weblog

長妻昭厚生労働相は10月20日に日本の貧困率を政府として初めて発表し、07年調査で15.7%だったことが明らかになりました。

発表された貧困率は「相対的貧困率」で、所得を世帯人数に振り分けて高い順に並べたときに真ん中の所得(228万円)を基準に、その半分に満たない人が占める割合を示すものです。

98年は14.6%、01年は15.3%、04年は14.9%で、今回のデータは過去最悪の数字です。経済協力開発機構(OECD)に加盟している30か国の中で4位の高さです。

こうした日本の貧困率の高さは、低賃金と雇用が不安定な非正規労働者が90年代から増えたことが大きな要因です。これについて10月22日付け『日刊ゲンダイ』に私たちNPO法人労働相談センターのスタッフがコメントしています。

記事抜粋
****************************************

こんなにヒドい 日本の貧困率の実態

(略) 

 「リーマン・ショックが起きた昨年や今年の貧困率がさらに悪くなるのは間違いありません。大きな原因は非正規雇用労働者の増加です」
 こう言うのは「労働相談センター」広報担当の須田光照氏。労働者の総数に占める非正規雇用の割合は、02年の29.4%から08年は34.1%に増えている。
 小泉改革はいまだに家計を圧迫している。民間の調査によると、08年の「貯蓄しなかった」家庭は実に32.8%で、04年より4.1ポイントも増加している。また、ある調査では対象者1万5000人の53%が弁当を持参して外食を減らしたと答えているし、食費を抑えるために主婦の55%が焼きそばを作っているという調査結果もある。
 「小泉改革のせいで工場などの製造業でも非正規労働者を雇えるようになり、雇用が不安定で低賃金の人が増えました。こうした人の多くは雇用保険にも入れない。企業から使い捨てにされ、ネットカフェ難民や派遣村という社会問題を起こしました」
 「正規雇用の人が家族手当や住宅手当を大幅に削られたり、ボーナスがゼロになるケースも増えています。これまで21年間労働相談をやってきましたが、相談件数は毎月400件台だったのが今年は500件を突破。゛今日食べるものがない゛という悲痛な叫びが寄せられています」(須田氏)
 「痛みを分かち合う」と言って国民を手玉に取った男のせいで、いまや年収200万円以下の人は1000万人にのぼる。民主党は小泉のデタラメ政治の責任をトコトン追及するべきだ。

****************************************

正社員も非正社員も働く人たちは労働組合で団結し、生活できる賃金を勝ちとりましょう。政府に貧困をなくすよう求めていきましょう。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり!阪急トラベルサポ... | トップ | 明治乳業に申し入れ。牛乳配... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
経営者は従業員に感謝を (tk)
2009-10-31 12:07:49
もし内容にそぐわないのであれば、削除をお願いします。
わたしは埼玉県に在住するY新聞販売店の職員ですが、グループ会社社長の社員の扱いに苦悩しています。
配達・営業社員には慶弔休暇さえ文句を言い、事務職員には「完璧にできて当たり前、社長の満足どおり出来ないとチンピラ同然の叱責とイヤミ」で、1年以内に5人以上が去っていきました。仕事に就けてもこんなところでは辞めたくなるのも当然と思いつつも次が見つからないため苦しんでいます。
労働者の権利と従業者への感謝があるニッポンにいつなれるのでしょう。 新政権にはこの声もしっかり聴いて欲しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事