goo blog サービス終了のお知らせ 

大田SC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一畑杯U-10

2025年07月27日 | 日記
昨日、今日と一畑杯U-10に参加しました。
(関係分結果)
(1日目)
・長久ー法吉」(0-1)
・長久ー斐川(2-2)
・長久ー平田(0-3)
(2日目交流リーグ)
・長久ー斐川(0-2)
・長久ー出雲南(3-1)
・長久ー浜山9(8?9?ー0)

*1日目の斐川戦、あと30秒で同点にされました。もったいない失点が結果、決勝トーナメント進出を逃したことになりました。
選手たちは2日間6試合、先週の海の日カップから10試合の闘いでした。暑い中ご苦労さんでした。
まだまだサッカーになっていない部分も多々ありますが、この2週をきっかけに競技としてのサッカーが少し分かってくれればです。
この学年も「超伸びしろ年代」です。個々として、チームとしてこの経験をしっかりトレーニングにつなげましょうね。
保護者の皆さんも猛暑の2日間、お世話になりました。誰も熱中症にならなくてホッとしてます【Mコーチ】

来週は、酷暑の石見銀山交流大会です。参加チームに熱中症が出ないよう祈ってます。

海の日カップUー10

2025年07月21日 | 日記
今日、海の日カップUー10に参加しました。
(関係分結果)
・長久ー北陽(4-0)
・長久ー四絡(1-1)

この結果、得失点差でグループ2位で決勝トーナメントB進出
(準々決勝)
・長久ーおろちR(0-0,PK4-3)

(準決勝)
・長久ー玉湯(0-3)

(3決)
・長久ー大社(1-5)

9人で、5試合やらせてもらいました。準々決勝でGKのSゥキが手をケガし、急遽トレマッチ後に見学に来ていた3年のYイトにGKやってもらいました。

暑い中、選たちは5試合頑張ってくれました。色々課題山積ですが、負けた悔しさと何が足りないのかをしっかり考えて今後のトレーニングにつなげましょう。
来週は一畑杯です。今日の経験を少しでも活かしましょうね。

にしても蒸し暑かったですね。保護者の皆さんも暑い中ありがとうございました。来週も頑張りましょうね!【Mコーチ】

2025年度石東大会

2025年06月22日 | 日記
昨日、石東大会が開催されました。
(予選リーグ結果)

(Aグループ)
・FC江津ー仁摩A(1-0)
・FC江津ー江津KST(1-0)
・仁摩Aー江津KST(2-4)
1位FC合津、2位江津KST、3位仁摩A

(Bグループ)
・長久ー大田B(1-0)
・長久ー仁摩B(5-0)
・仁摩Bー大田B(1-4)
1位長久、2位大田B、3位仁摩B

(Cグループ)
・大田Aーデッツ島根(8-0)
・大田Aー美郷(17-0)
・美郷ーデッツ島根(0-3)
1位大田S、2位デッツ島根、3位美郷

(準決勝)
・FC江津ー大田B(7-0)
・大田Aー長久(3-0)

(3決)
・大田B-長久(3-0)

(決勝)
・大田A-FC江津(1-0)

*優勝大田A、2位FC江津、3位大田B、4位長久

*決勝は緊迫した展開となりましたが、Nオのドリブルで切れこんでの得点を守り切り大田Aが優勝しました。
大田Bは、予選リーグで負けた長久にリベンジで3位は立派です。みんなよく頑張りましたね【Mコーチ】

交歓浜田支部予選

2025年05月11日 | 日記
昨日、今日と交歓浜田支部予選が行われました。

(2日目準々決勝)
・ゴシナーレ長久ー石見スピリット(7-0)
・ベルガJRーベルガVR(9-0)
・江津ー仁摩(0-2)
・江津KSTー石見エスプリ(0-7)

(準決勝)
・ゴシナーレ長久ーベルガJR(1-2)
・仁摩ー石見エスプリ(0-8)

(3決)
・ゴシナーレ長久ー仁摩(2-1)

(決勝)
・ベルガJRー石見エスプリ(2-2,PK2-1)

*優勝 ベルガロッソいわみJR、2位石見エスプリ、3位ゴシナーレ長久、4位仁摩

*浜田第1代表 ベルガロッソいわみJR、第2代表石見エスプリ


*最大の山場の準決勝、勿論タラレバはないのですが、もったいない失点でした。ポストに嫌われたシュートもありましたが、これも実力の内です。
目標にしてきた交歓大会が終わりました。明日から秋の全日本予選に向けて再スタートです。この夏自分に厳しくどれ位頑張れるかです。

*ビューシコは、2日目のフレンドリーで何とか目標の1勝できました。

保護者の皆さんにはご声援、ご協力ありがとうございました。少し分厚い「紙一重」です。【Mコーチ】

浜田Uー12リーグ第4節

2025年04月28日 | 日記
昨日、第4節が行われました。
(関係分結果)
・ゴシナーレ長久ー仁摩(1-0)

・ビューシコ長久ーFC江津(0-7)
・ビューシコ長久ーデッツ島根(0-2)

*ゴシナーレは攻めてはいるものの、最後の精度が悪く、結果崩せず決定機を作れませんでした。何とか勝ち点3をゲットしましたが、厳しい内容でした。中々練習の成果がでませんね。

*ビューシコは1点が遠いです。【Mコーチ】