goo blog サービス終了のお知らせ 

湯歩食人【とうほくじん】

東北各地を走り回る広報マンが東北の魅力を語ります

書き忘れ

2009年10月03日 23時52分03秒 | 音楽【91~00年】
昨日(一昨日かも)、またまたまたラジオから
スピッツの「楓」が流れてきた…。

これで3週連続…。

今週頭に「空も飛べるはず」が流れていて
『さすがに今週は「楓」流れないね…』と油断?してました。

また、運転中、道ばたに咲いているコスモスを見て
♪コスモスの花言葉に~揺れな~が~ら~♪と口ずさんでいたら
はい!流れましたミスチルの「花言葉」。

ここで山口百恵の「秋桜」を口ずさんでいたら…
さすがに♪こんな小春日和の~♪は流れないでしょう…(笑)

TOKIO「忘れえぬ君へ…」

2009年10月02日 23時10分00秒 | 音楽【91~00年】
今日も車の中のBGMは嵐のベスト。

で、「ハダシの未来」を聴きながら
「これってTOKIOっぽいな~」と思いました。

TOKIO…以前は自分のカラオケレパートリーでした。
みんながSMAPやKinKi Kidsを歌う中
一人でTOKIOを熱唱(笑)

誰もTOKIOの曲歌わないので
「先に歌われた!」というのもなくて良かったんだけどね

今回の「忘れえぬ君へ…」はTOKIOの歌の中で
一番好きな歌です。

オリコン最高位10位、売り上げ枚数7.6万枚。
ちょうどTOKIO低迷期の歌です

フジテレビの「TOKIOのなりゆき」という番組のテーマソング。
知ってます?「なりゆき」って?

今年の春終了した「あいのり」の前身で
男女が海外旅行して
最終目的地で男性が女性に告白するという番組でした。

恋愛番組なのに歌詞は失恋…
引きずり男の歌です。

でも歌詞はグッとくる内容で◎

♪傷つけ合わずに愛したりできない
だけど君の涙ぐらい守れたはず♪なんて
グッグッグッと来まくり

メロディはAメロはアレンジもシンプルで
長瀬の声がすごく切なく聞こえ
サビでグァァァァと力強くなる構成。

まったく曲のイメージが湧かない説明でスイマセン

大ヒット曲の「AMBITIOUS JAPAN!」や「宙船」もいいけど
やはりこのグッグッグッと来まくり(笑)の曲がベスト1だね



そっくりさん

2009年09月24日 22時11分11秒 | 音楽【91~00年】
今日もラジオからスピッツの「楓」が流れてきた。
2週連続です

この「楓」を聴きながら思い出したけど
スピッツの「空も飛べるはず」と
米米クラブの「浪漫飛行」のサビ
似てるよね?

メロディーが似てるのはよくあるけど
この曲たちは歌詞も似てるし…

♪君と出会♪で止めるとどっちの曲か分からない

これと同じパターンが岡村孝子の「はぐれそうな天使」と
岡田有希子の「恋はじめまして」。

サビの♪恋した~ら~♪が激似。

今歌ってみたけ
どっちがどっちだか分からなくなってしまった

みなさんはちゃんと歌い分けできますか?



スピッツ「渚」

2009年09月14日 22時34分07秒 | 音楽【91~00年】
今日ラジオからスピッツの「涙がキラリ☆」が流れてきました。
先週は「楓」が流れてた。
今、スピッツが旬?

スピッツか~
青春時代思い出すな~(笑)

スピッツの曲で一番好きだったのが「渚」。



またまたまたグリコ(ポッキー)のCM曲です

大ヒット曲の「チェリー」の次で
オリコン1位、83.9万枚を記録。

でもなんか知名度的に地味な感じしませんか?この曲。

曲が平坦で盛り上がりに欠けるからかな…。


この曲を聴くとニューヨークが出てくるのが自分の脳みそ。

数十年前のことですが
車を買ったらニューヨーク旅行が当たって一人で行ってきました。
その時、飛行機の機内でイヤホンから流れていたのがこの「渚」。

しかも一時間に1回ほどのヘビーローテーションで(笑)

好きな曲なので苦痛ではなかったけど
これからニューヨーク、しかも一人で…という
不安があってミョーな気持ちで聴いていたな~。

この不安、現地に着いたら吹っ飛んで
夜中に街中歩いたりしていました

ということで「渚」とニューヨークは
自分の中で切っても切れないものとなっています

中谷美紀「天国より野蛮」

2009年08月29日 23時19分17秒 | 音楽【91~00年】
自分のカラオケの十八番が
中谷美紀の「天国より野蛮」。



デビュー曲から続く坂本龍一教授プロデュースの第4弾で
伊藤園「おーいお茶」のCMにも使われていました。

中谷美紀は知っての通り桜っ子クラブの一員で
ビーイング系のアイドルユニット?の
「KEY WEST CLUB」でCDも出していたけど
パットせず。

そうえいば一時期
各テレビ局がアイドルグループを囲ってたよね?

フジがおニャン子や乙女塾etc、TBSがモモコクラブ
テレ朝が桜っ子などなど。
で、イチゴちゃんってどこの局だっけ?
誰も覚えてないか…
デビュー曲が「誰もイチゴちゃんを知らない」だもんね

中谷美紀に戻りましょう
その後「Mind Circus」でソロデビューしブレイク。

彼女の曲の魅力はなんと言っても歌詞。

売野雅勇さんの詩が『僕が君を守る』的で
さらに『この世に恨みでもあるの?』と思うほど
マイナス思考で最高!

この「天国より野蛮」もしかり。
爽やかなお茶のCM曲とは思えないほどダーク

♪明け方に見つけた虹はどこか不吉さ
君のことなくした夢を見たみたいに
美しい全ては恐ろしさの前兆(まえぶれ)
奪われた心は帰れない孤児(みなしご)♪

こんな内容が延々続きます

特に好きなのが
♪君を土足で辱める悪夢から君を救いたい♪と
♪笑った君を抱きしめると気が触れそうな気持ちになる♪
の部分。

土足での辱めってどんなんだろう…
アイドルの歌詞に「気が触れそう」って…

湯歩食人的には歌詞・曲すべて100点満点

是非聴いてみてください!!

http://www.youtube.com/watch?v=IepZEXdab9s