オリコンのアンケート「つい口ずさんでしまうアニソン」No1は
岩崎良美の「タッチ」でした。
先日のTV番組「歌詞を見ないで歌いきれば100万円」の
昭和の歌カラオケランキングNo1も「タッチ」。
ご存じ人気アニメ「タッチ」の初代主題歌ですが
個人的には3代目主題歌(スケバン刑事みたいだな…)の方が好き
その浅香唯的立場の曲が「チェッ!チェッ!チェッ!」。

歌っているのはもちろん岩崎良美。
岩崎良美といったら「恋ほど素敵なショーはない 」や「愛してモナムール」などが
個人的ツボなんだけどこの毛色の違う「チェッ!チェッ!チェッ!」もお気に入り
曲調はもろチェッカーズ…ということはもろ芹澤廣明。
Bメロの♪愛が肩で息をしてるほらチェッチェッ♪なんか
「ブルーパシフィック」のイントロだし…
まあ初期のチェッカーズが好きだった自分にとっては
好きなメロディーラインなんだけどね
それにしても芹澤氏、見事なワンパターンです
大ヒットした斎藤由貴的立場の「タッチ」や
オリコンベストテン入りした南野陽子的立場の「愛がひとりぼっち」に比べ
(↑どこまでスケバン刑事を引っ張るのやら
)
この曲はそれほどヒットせず。
さすがにタッチパワーにも陰りがでたかな?って当時思ったな…
でもでもでも個人的にはタッチソングズの中では一番です!!
…と思ったら浅倉亜季の「南の風・夏少女」があった…
♪風は南よ 君も少しは~優しくしなさ~い♪には負けるので
2番目に好きな曲です
岩崎良美の「タッチ」でした。
先日のTV番組「歌詞を見ないで歌いきれば100万円」の
昭和の歌カラオケランキングNo1も「タッチ」。
ご存じ人気アニメ「タッチ」の初代主題歌ですが
個人的には3代目主題歌(スケバン刑事みたいだな…)の方が好き

その浅香唯的立場の曲が「チェッ!チェッ!チェッ!」。

歌っているのはもちろん岩崎良美。
岩崎良美といったら「恋ほど素敵なショーはない 」や「愛してモナムール」などが
個人的ツボなんだけどこの毛色の違う「チェッ!チェッ!チェッ!」もお気に入り
曲調はもろチェッカーズ…ということはもろ芹澤廣明。
Bメロの♪愛が肩で息をしてるほらチェッチェッ♪なんか
「ブルーパシフィック」のイントロだし…

まあ初期のチェッカーズが好きだった自分にとっては
好きなメロディーラインなんだけどね
それにしても芹澤氏、見事なワンパターンです

大ヒットした斎藤由貴的立場の「タッチ」や
オリコンベストテン入りした南野陽子的立場の「愛がひとりぼっち」に比べ
(↑どこまでスケバン刑事を引っ張るのやら

この曲はそれほどヒットせず。
さすがにタッチパワーにも陰りがでたかな?って当時思ったな…

でもでもでも個人的にはタッチソングズの中では一番です!!
…と思ったら浅倉亜季の「南の風・夏少女」があった…

♪風は南よ 君も少しは~優しくしなさ~い♪には負けるので
2番目に好きな曲です
