「縄文村古代の丘」を訪れた後、偶然見つけた「縄文そばの館」でお昼を

「縄文そばの館」は「古代の丘資料館」のすぐ真下にあるお店で、「古代の丘」とは違いきちんと案内板が出ているので迷うことはないと思います
注文したのはもちろん「縄文そば」600円。

手打ちの二八そばで、歯ごたえばっちりの田舎そば
自分好みです
見た目以上に量があるのも
そばの他に漬け物や小鉢的なども付いてきてお得感
田舎そばが好きな人におすすめのお店です!
ちなみに営業時間は11時から15時と短めなので要注意です。
定休日は月曜、月曜が祝日の場合は翌日です


「縄文そばの館」は「古代の丘資料館」のすぐ真下にあるお店で、「古代の丘」とは違いきちんと案内板が出ているので迷うことはないと思います

注文したのはもちろん「縄文そば」600円。

手打ちの二八そばで、歯ごたえばっちりの田舎そば

自分好みです

見た目以上に量があるのも

そばの他に漬け物や小鉢的なども付いてきてお得感

田舎そばが好きな人におすすめのお店です!
ちなみに営業時間は11時から15時と短めなので要注意です。
定休日は月曜、月曜が祝日の場合は翌日です
