昨日、昼頃から頭が痛いと言っていたので、ゲームしすぎだよと言いながら、まさか、インフルエンザか⁉︎と思っていましたが。
珍しく昼寝したので、こりゃあ具合悪くなるなと思っていたら…
夕飯に起こしたら、熱出とるやん!
38.4度。
仕方ないなあ。
仲良しさんは皆、既にインフルエンザ終わってるし、そろそろかかるころでしょ。
今日も朝からだるいと言い、病院に行ったら、インフルエンザではありませんでした。
なんと。
これで、熱さえ下がれば学校に行けます。
よかった。
今日は寝てる時以外は、母の膝に座ったり、母の隣にくっついたりして、楽しく穏やかに話をして過ごしました。
リス君が、こうして、お母さんの側にいられて幸せだなあって言いました。
なんか、働くお母さん達に悪いなあと思いました。
リス君にそう言ってもらえて、うれしいし、会社を辞めてよかったと思います。
こういう子供のための時間も欲しかったわけだし。
でも、そう思っても出来ず、忙しくて子供をついないがしろにしてしまう、働くお母さんもたくさんいるんですよね。
私だってそうだったから。
あれは本当につらい。
子供が具合悪いと言うと、学校に行けないのとか、あーもーとか、つい言ってた。
子供も辛い思いをしてると思うけど、お母さんだって辛いんだよ。
会社の責任と大事な子供の病気の間に挟まって。
子供もそれを感じちゃうからなー。
熱出ちゃってごめんねと一度言われたことがある。
今日は私もリス君も、のんびり過ごしました。
神様、この時間をありがとう…