午前中、病院に行ってきました。
運動会の振替で家にいた次男を杖にして、ヘロヘロしながら歩いて行ったら、そういう時に限って知り合いに会っちゃうんですねー。
恥ずかしい~ (>_<)
病院ではレントゲンも撮りました。
私の背骨、綺麗でしたよ。
で、軟骨は写らないから、椎間板ヘルニアの可能性もあるけど、MRIで撮らないとわからない、
でも、治療法は同じだよ、
MRIするなら、他の病院紹介するからと言われました。
いや、とりあえず、MRIはいいです(閉所恐怖症なんで)、という空気出してたら、話が次に進みました。
で、湿布出します?
あ、はい。
痛み止めの薬、出します?
え、あ、はい、えーっと、飲んだ方がいいのかな…(湿布あるし)
かなり痛そうですけど?
あ、はい、出してください。
注射します?
え、注射ですか?(この症状はそんなにひどいのか?)
注射します?
あの、今月で会社辞めるんで、片付けなきゃいけないので、なるべく早く会社に行きたいんです
注射しましょう。
お願いします。
リハビリする?
(えーっ、それも聞かれるの?)
したほうがいいんですか?
うーん、コルセットいる?1800円だけど。
コルセット、欲しいです!(ここはきっぱり、会社行きたいから!)
じゃあ、リハビリは電気だけしとく?コルセット代入れて600円になるから。
あ、はい。
…(´・_・`)…
そして、左右に注射打たれました。
インフルエンザの予防接種ほどは痛くなかったです。
私、注射は大丈夫な人なので。
電気もモミモミしました。
それにしても…
お医者さんって、その人の症状に合わせて薬を出してくれるものだと思っていたので、いちいち聞かれて困りました。
ここはそういう病院なのを忘れてました。
でも、他でもそういう病院があった気がするなあ。
最近はそういう病院も増えてるんですかね?
訴えられるの防止ですか?
とにかく、午後はソファでゴロゴロ寝ながら取り止めもなくテレビを見てました。
夕方、それにも飽きて、とうとう編み物し始めちゃいました。
そのくらい痛みが無くなってました。
どれが効いたのかわからない~
じっとしていたことを含めて全部かな?
明日は会社に行くつもりです。
どうしても明日やらなきゃいけないことがあるんです。
明後日は休んでもいいです。
その次の日は送別会です、私の!
一応、会社は末日までで、10月に入って有給休暇消化ということでしたが、10/7まで会社に行きそうな雲行きになってきました。
総務の人に連絡しとかなきゃ…
こんなの前代未聞ですよ!
ま、いっか。
では、お休みなさい。
明日会社に行けますように…