オニケンの部屋

11坪の小さな家庭菜園で季節の野菜作りを楽しんでいます。
山登り、卓球、燻製作り、蕎麦打ち等少しづつ楽しんでます。

家庭菜園始動

2022-03-10 | 家庭菜園

大分暖かくなってきたので畑を耕し野菜の苗を植えました。

これから忙しくなります。

 

♪燃える男の赤いトラクター

これが無いと老体には大変です。

 

キャベツとカリフラワーです

 

虫よけに不織布のトンネルを張りました。

 

キヌサヤとスナップエンドウです。

 

まだ霜が怖いので不織布を張りました。

コメント

干し柿

2021-12-18 | 家庭菜園

11月24日に干した干し柿が出来上がりました。

トロットロで甘くて頬っぺたが落ちそうになりました。

コメント (2)

丸干しが出来上がりました

2021-12-16 | 家庭菜園

11月29日に蒸して干したさつま芋が丸干しとして出来上がりました。

飴色になったものとチョット黒い芋もありますが味は良いです。

全部で2.6kg出来上がりました。

12月6日に干したい芋と、これから少し作るのでまだまだ楽しめます。

コメント

第10・11回絵手紙講座

2021-12-02 | 家庭菜園

昨日は第11回絵手紙講座でした。

コロナの影響で3回休講しまた休講開始の案内の不手際が有ったりで2回ほど休んでしまいました。

第10回絵手紙もアップします。

 

第11回絵手紙講座》2021/12/1

自宅に成っているミカンです。

小粒ですがまずまずの甘さで豊作です。

 

自宅の千両です。

 

自宅に成ってるハヤトウリです。

 

《第10回絵手紙講座》2021/11/17

柿の葉を描きました。

 

沙羅の葉を描きました。

 

鷹の爪です。

 

コメント

初めての干し芋(丸干し)作り

2021-11-29 | 家庭菜園

私が住んでる地域は干し芋作り日本一の生産地で、さつま芋の生産も盛んな地域です。
近所の農家さんより、大きいいさつま芋の掘り終わった後の畑で残っている、小さいさつま芋を拾わさせていただきました。
そんなわけで初めて丸干し(小さなさつま芋を丸ごと干した乾燥芋)を作ってみました。
近所の干し芋作りの農家さんよりご指導をいただきどうにか作り終えました。干し棚もお借りしました。
約2週間後の出来上がりが楽しみです。
まださつま芋が残っているので天気のいい日に又作る予定です。

 

さつま芋を高圧洗浄機で洗います。

 

竈門でさつま芋を蒸します。

※親が使っていたいた竈門場です。昔は赤飯を蒸したり、餅を作るのにもち米を蒸したりしていました。
今でも蛸を蒸したり、トウモロコシを茹でたりするのに便利に使ってます。

 

果物包丁で皮を厚めに剥きます。

 

干し棚に2週間程度干します。

1時間30分で蒸し終わりました。

 

 

コメント (2)

今年の干し柿作り

2021-11-25 | 家庭菜園
今年も干し柿を作りました。
今年は17個です、昨年は24個だったので年々少なくなります。
多い時は70個ぐらい作っていましたが、年齢や価格の影響で年々少なくなっています。
今年は柿の値段が高いですね。
秩父一人旅♪で 道の駅みなの で買った柿は10個で1,296円でした。
 
へたを取ります
 
 
 
掛けるためのカードリング付きの紐を付けます
 
 
ヒィーラーで皮を剥きます
 
 
煮沸消毒をします
 
 
自作の干し網に掛けます
 
 
 
これで鳥虫から守ることが出来ます
 
 
コメント

カラスの悪戯かな?

2021-11-02 | 家庭菜園

2021年10月29日に植え付けしたニンニクがほじくり返されていました。

種は食べれれていないので、恐らくカラスの悪戯でしょう?

またやられると面倒なので芽が出るまでの間園芸用ネットを張ることにしました。

ニンニクの種がほじくり返されています。

 

園芸用ネットを張りました。

 

コメント

ニンニクの植え付け

2021-10-31 | 家庭菜園

2021年10月29日にニンニクの種を植付けました。

 ・10/21 畑を耕す

 ・10/26 ニンニクの種にベンレートをまぶし、風通りの良い日陰で乾かす

 ※イモグサレセンチュウとは収穫した時は良いニンニクだったのにつるして置いたらいつの間にか中身がペショット・また中身がカラカラになることです。

昨年ほんの少しニンニクを栽培しましたが、さび病になり思ったほど育ちませんでした。

そんなわけで義兄からベンレート処理や植え付け時期を教えてもらい今回の植え付けに至りました。

豊作で黒ニンニクを沢山作れることを期待します。

 

10/21

もみ殻、苦土石灰、鶏糞をまき耕運機で耕しました。

 

ミシン目付の黒マルチを張りました。

 

10/26

イモグサレセンチュウ予防のベンレートT20です。

 

ビニール袋に入れてまぶしました。

種1kgに対しベンレートは10gです。

 

日陰の風通しの良い所で乾かしました。

 

10/29

植付けです。

普通サイズのニンニクです。

 

ジャンボサイズのニンニク種も試しに植付けました。

 

普通サイズニンニク 81個

ジャンボサイズニンニク 17個

植付けました。

 

 

コメント

畑の様子

2021-10-26 | 家庭菜園

2021年10月24日に撮影した畑の野菜達やミカンとハヤトウリです。

ハヤトウリ

 

これから沢山収穫できます。

 

みかん 間引きしないのでビッシリ成ってます。

 

白菜

 

キャベツ

 

大根 種蒔きが遅かったのでまだ小さいです。

 

小松菜  ほうれん草

 

かぶ

 

カリフラワーとブロッコリー

 

春菊

 

狭い畑に所狭しと栽培してます。

 

 

コメント

畑の様子

2021-06-07 | 家庭菜園

夏野菜が少しづつ育っています。

 

リーフレタス  飽きるほど食べました。

 

ハウス内のトマト

収穫にはまだまだです。

 

キュウリ これから沢山収穫できそうです。

 

インゲン豆です。

 

ナス 漬物、味噌汁、炒め物に。

 

オクラ まだまだです。

 

ネギ

 

ズッキーニ  受粉をうまくやらないといけません。

 

落花生 茹で落花生がビールのつまみに最高です。

 

大根  大分太くなりました。

 

ピーマン これから沢山収穫できます。

 

分葱 薬味に良いですね。

 

ニラ 勝手に育ってます。

 

赤紫蘇 今年もユカリを作ろうかな。

 

生姜 やっと目が出てきました。葉生姜で味噌を付けて

ビールのつまみに最高です。

 

ゴーヤ もちろんゴーヤチャンプルで。

 

 

 

 

コメント

アスパラガス

2021-06-07 | 家庭菜園

3月15日に種蒔きしたアスパラガスの苗を定植しました。

以前に育てていたアスパラガスが根腐れしてしまったので、新たに種から育ててみます。

今回は簡易のビニールハウスを作ってみました。

収穫は再来年になると思いますが、大事に育てていきたいと思います。

 

アスパラガスの苗です。

 

苗が倒れないように糸で支えを張りました。

 

簡易のビニールハウスです。

コメント

ニンニク収穫

2021-05-28 | 家庭菜園
昨年の9月27日に種蒔きしたニンニクを収穫しました。
種ニンニクを3個(609円)購入し、16欠片植えました。
葉っぱが錆病になりチョット心配でしたが、初めてにしては上々の出来かな?
5cmぐらいの大きさに育ちました。
陰干して黒ニンニクを作ります。
 
昨年のニンニク種蒔きの様子
 
根が凄いです。抜くのに大変でした。
 
初めてなので1枚だけ皮を剥いたのと、土を拭いたのを風通しの良い所で
陰干しします。
 
5cmぐらいに育ちました。チョッと小さいです。
 
 
コメント

種無し葡萄にするため

2021-05-26 | 家庭菜園

2016年に友達から巨峰の苗木をいただき育てています。
ようやく3年前くらいから少しづつ実を付けるようになりましたが、去年はブドウ虫にやられて殆ど全滅でした。
そのため木の皮を剥いてブドウ虫が付かないようにしたり、薬を散布したりして今年は沢山の房を付けました。
今日は種なし葡萄にするため開花している房に1回目のジベレリンと言う処理をしました。
ジベレリン処理とは種なしにするための処理で、ホルモン剤により実を大きくするための処理でもあるそうです。
2回目のジベレリン処理は1回目から10日~15日後に行います。
秋の収穫が楽しみです。

 

去年のブドウ虫の被害

巨峰の虫食い - オニケンの部屋 (goo.ne.jp)

 

ジベレリン粉末(50mg)を2Lの水で希釈しました。

漬けたことが分かるように赤色の着色剤を混ぜてます。

 

巨峰の花穂です。

 

花穂をジベレリン液に漬け込みます。

 

花穂が赤くなってます。

コメント

夏野菜を植えました。

2021-05-05 | 家庭菜園

5月3日に野菜の苗を定植しました。

ナスとピーマン以外は種から育てた苗です。

狭い畑なので野菜達が密です。

 

ピーマン(3本)

 

 

オクラです。(3×6株)

 種蒔き:3月15日

 

キュウリ(とりあえず4本)

 時期をずらして少しづつ植えていきます。

 種蒔き:3月15日

 

大玉トマト(10本)

中玉トマト(2本)

ミニトマト(2本)

 残りの苗は露地で植えます。

 種蒔き:3月14日

コメント

収穫した野菜

2021-05-05 | 家庭菜園

5月2日野菜を収穫しました。

精魂込めて作った野菜は新鮮でおいしいです。

ホウレンソウ

 お浸しや炒め物で食べてます。

 種蒔き:3月14日

 

リーフレタス

 サラダで食べてます。

 種蒔き:2月28日

 

カブ

 漬物や味噌汁で食べてます。

 種蒔き:3月14日

 

コマツナ

 煮びたしや味噌汁などで食べてます。

 種蒔き:3月14日

コメント